中身がなくても即レスする
チームイベントには欠かさず参加
旅行に行ったらお土産を配る
早めに成果が出たら、成果物を小分けにして出す
自分が一番詳しいプロジェクトを作る
まんま私だ…😂
「早めに成果が出たら、成果物を小分けにして出す」←気持ちはわかるけど迷惑なんでやめてほしいです…
多分理解間違ってます・・
どゆこと…私はそういうメンバーの行動で迷惑被ってるので…
締め切り内というのが肝かと。例えば、二週間かかると見積もりしたタスクが、初日の午前中に本当は終わっているが、少しずつ進捗を出しても誰も文句は言いません。
締切内ならいいです
本当の窓際族は、自分が一番詳しいプロジェクトすらない気がします😇
わいのことやんか
これは窓際族ではなく優秀な社員なのでは?🤔
この歌詞私のことだ・・・
若手が嫌がることばかりだけどコスパいいんですよね😂
本当のプロの人は会社でゲームやってたり、ネットニュースみたり、ショッピングしたり、HTML入門書の本読んだりシテマシタヨ
多分、投稿者さんのは「プロ外資系窓際族」の流儀なのかなーっと想像。
成果を出さないとクビ対象になるのが大前提の中、いかに窓際族をまっとうするかという。。
ナルホド、ジャパニーズカンパニーの窓際戦士とは格が違いますね
これが一番しっくりきました!
プロですね、、、!👏
しかも一人や二人じゃないんです…!😁
すごい、、、!日系企業でしょうか、、?
日系企業です!(前職ですが) 役職定年もなく、定年が65歳になったみたいなのでさらに安泰ですね😁
65までテトリスやるんですかね、、、!!😅
依存関係のある仕事をなるべく避ける
不要に複雑にしたり、情報を秘匿することで、仕事の属人性を高める
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!