アカウント&投稿が消される覚悟で投稿します。
1週間ほど前に、個別のメッセージで写真のようなご連絡を頂きました。私自身、この分野で働いていることもあり興味があったため、カレンダーを見たところ、リンクが切れていました。
メッセージでその旨を送ったのですが、音沙汰なし。
自分から依頼したのであれば、せめて誠実な対応をお願いしたいものです。
ワークサークルで予約しろ、は詐欺ですか 世知辛い
こういう晒し的なの良くないと思うんですよね。見落としとか不注意によるもので、悪意はおそらくないのでしょう。叩くなら、返信しない外資リクルーターにしておきましょう。
外資リクルーターも見落としか不注意はあると思うのですが、何が異なるのでしょうか?
単純な疑問です。
何回メール送っても返事こないなら、見落としではなく明示的な無視でしょうね。一言返せば良いのに無視し続けるから、このように槍玉に挙げられているのでは
こちら私も参加しましたー!Drewさん、いい人なので多分シンプルにミスなんじゃないかなと思ってます!(もしお詫びがあったら許してあげて欲しいです!...)
心狭すぎて呆れる
お気持ちは分かりますし、そちらから依頼しておいて音沙汰無しとはどういうことだ、と言うのは最もだと感じます。
ただWCは、極めて少人数で開発運営しているスタートアップゆえ、どうしてもリソースが足りずに極当たり前のオペレーションも回ってないことも容易に想像できます。それを前提に、今少し先方を思いやってみてはいかがでしょうか。この有益な場を提供してくださり、日々運営してくださってるということで。
過度な期待をせずに、気長に何度もメッセージを送る程度の対応でよろしいのではと思われます。
擁護コメント多いのが意外でした
スレ主から連絡したのが一回だけ、に見えるからでしょうね。まだ単なる見落としの可能性が高いので許容範囲の方が多いのでしょう。
これが3回以上連絡しても音沙汰なし、とかなら変わってくるかと。
何分の面談で2000円なのか書いてないのが気になる!
激ギレで草
土竜🐉
最初に日本に来た時、名前をどうやって漢字にすればいいか考えた時、これが一番いいと思いましたwww
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。投稿者の方へは直接DMを送りました。
特に言い訳はできませんが、できる限り頑張っており、今後は同じことが起こらないよう努めます。
今後ともWorkCircleをご利用いただけることを願っております。
ああ。土竜へのコメントが、、
こっちが先に表示されちゃう
最後のコメントだけでいいのに
このレベルで酷いとか覚悟とか、色々狭すぎて、つらく面倒な世界はこういうことが発端なんだなと感じました
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!