女性の皆さんはどこでスーツを購入されていますか?
これまでは仕事の時はビジネスカジュアル的な服を着ることが多かったのですが、最近営業職にロールチェンジしたので今後スーツを着る機会が増えそうです。
皆さんのおすすめのスーツを教えてください
・30歳
・標準的な身長、細身、骨格ウェーブ
・予算は1着15万円くらい
こだわりたいポイント
・スタイルが良く見えるものが嬉しい。ダボっとした感じよりはシュッとした感じが好き
・生地が安っぽくないもの
よろしくお願いします!
女性の皆さんはどこでスーツを購入されていますか?
これまでは仕事の時はビジネスカジュアル的な服を着ることが多かったのですが、最近営業職にロールチェンジしたので今後スーツを着る機会が増えそうです。
皆さんのおすすめのスーツを教えてください
・30歳
・標準的な身長、細身、骨格ウェーブ
・予算は1着15万円くらい
こだわりたいポイント
・スタイルが良く見えるものが嬉しい。ダボっとした感じよりはシュッとした感じが好き
・生地が安っぽくないもの
よろしくお願いします!
セオリーやエストネーションはどうでしょうか?
最近は全然スーツを着なくなってしまったので少し前の話になってしまいますが
ラインが綺麗で、生地や仕立ても良かった記憶があります。
Theory 15年お世話になってます。
Brooks Brothers も生地、縫製共に信頼出来るクオリティでオススメです。
私もtheoryです!
あと、theoryとは方向性の異なる路線としては、ケイミーもおすすめです。元コンサルの女性が立ち上げたブランドで、コンサルで働く女性(長時間労働かつ客先訪問あり)向けに、24時間着ていても疲れない、けれど、しっかりスーツとして着られるものを国内生産にこだわって作ったそうです。ワンピースがメインではあるものの、スーツやワンピスーツなど色々あります、
妻は以前、Tomorrowlandでよく買ってました。15万円出したらジャケット、ボトム、シャツまで揃うと思います。
その後、収入が上がってからはPARIGOTが行きつけになりました。着回しまで考えてトータルコーディネートしてくれるので、ワンストップで済むようです。
ただ、カチッとしたスーツが要求される客先が多い場合、これらのセレクトショップはちょっと方向性が違うかもしれませんね。あと、過酷な気象条件下でガシガシ外回りするともったいないかも。
ちなみに妻の職業は日系企業の人事責任者なので、基本は内勤です。
自分もTomorrowlandのスーツ(セットアップ)を愛用しています。
上下で8万弱のシルク×ウールのものがあり、生地や縫製にこだわりが感じられて上質ですし、人と被ったことはないです。体格が合えばおすすめです!
みなさん、ありがとうございます!返信遅くなってすみません!皆さんに教えてもらったブランド見てみます!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!