10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

面接落ちてモチベただ下がり&キャリア迷子

当方、アラサー2児の子持ちで外資SaaS企業にてパートナーセールスをしています。


直近で凄く行きたかった企業の面接が進んでいたものの落ちてしまいました。。。

ちなみに昨年に続き2回目でした。

デモ触ったりセミナーや事例を見て準備していたのですが、その分野の経験がないとのことでダメでした。


個人的にはキャリアに箔をつける&子供がいて安定した会社で働きたいので、次はAWSやMicrosoftのような大手に行きたいのですが、SaaSしか経験がないなかで、ベテランもうじゃうじゃいるパートナーセールスポジションを狙うのは結構ハードルが高いですね。。。


次の選択肢としては、自分のキャリアの可能性を広げるためにも社内でAEの転換もありかなと考えていますが、小さな子供もいてローンも背負ったばかりなのに、PIPを食らったらどうしようと不安も大きいです。


キャリアを築くのって難しいですね。。とりあえず皆さんからの励ましがほしいです!!!泣

(編集済み)
13

コメント一覧

私も今日お祈りメール来ました😂


相思相愛じゃないと受からないと思うので、むしろすぐ振ってくれてよかったと思うようにします🙏

投稿者

そのマインドで気持ち切り替えることにします🙌🏻

パートナー系CSMのポジションはMicrosoftとか出てたような気がします。セールスにこだわりないのであれば、ポストセールス職も視野に入れるのはどうですかね。CSM系は、セールスの経験も活かせるので。


転職は出会いなので、同じようなポジションで落ちることもあれば受かることもあります。相性とタイミングなので、諦めず前向きに行きましょう。

投稿者

パートナー系でCSMポジションもあるのですねー。大企業ならではの分業ですね。

ここで気持ち吐き出したら気持ちが前向きになってかました!

あんま知的な表現じゃないと思いますが、転職は万馬券(もしくは百万馬券?)だと思っています。焦って同じレース(タイミング)で闇雲に買っても負けが嵩む。でも手堅く行くと当っても小配当で骨折り損(転職しないなら意味がない)。次の試行に反省を生かさなければ同じ失敗を繰り返す。

そして何よりも、買わなけれ当たらない(お祈りされたって挫けない。)でも全レース買い続けるのではなく見逃す勇気とここぞというところで強気に出られる様アンテナ広げておけば、きっとチャンスは訪れる、のではないでしょうか。

(編集済み)
投稿者

転職を競馬に例えるの面白いですね!たしかに「買わなきゃ当たらないし、でも全部に突っ込んでもダメ」という感覚、共感しました。焦らずに見極めて、ここだというタイミングで挑戦できるように、普段から準備しておくのが大事なんでしょうね。。

行けると思っていた転職先候補に祈られると現職でのモチベーション、めちゃくちゃ下がりますよね、、、、すごくあるあるですが、なかなかWCで言語化されてないのでは?と思いました!


私もGAFAに合計5回祈られてます!w

でも現職で年収が1000万になり、WLBは最高になりました。やりたい仕事はできないし、やりたくないポジションに生かされてもう人生はギャグ、コントだと思いながら楽しくヘラヘラ生きてます。


願った方向に行けることを応援しつつも、今が決して悪いわけではないと思うので、どっちも楽しんで欲しいです!

投稿者

GAFAに5回祈られても、その後に年収1000万&最高のWLBを掴んでるのはめちゃくちゃ良いですね!!

どう転んでも楽しめるマインド、大事にします😂

(編集済み)
投稿者

DMさせていただきます...!!

どこのパートナーセールスでしょうか?気になりますねw


私もパートナーセールスですが、出物は少なく競争率は比較的低い

GSI SI ディストリビューター 書類選考においては、それぞれの経験が重視されてる気がしますが、実際はパートナービジネスに違いはない気がしますが、現実はそうもいかないですよね

励ましとして、前向きに頑張ってください!

僕もパートナーセールスですがAEに比べてポジション少ないからチャンス逃すとダメージ大きいですよね

お互い頑張っていきましょ

コミュニティ
企業一覧
求人
給料
プロサービス