29男性です。漠然と肌をキレイにしたいと思ってるのですが何をすればいいのかわからずでして、識者の方いたら教えていただきたいです!
食事やスキンケアも大事ですが、ある程度お金にも余裕があるので即効性のある美容医療を検討しています!
改善したい点
・おでこのシワ
・ほうれい線やたるみ
・毛穴
・肌のくすみ
美容医療については種類が沢山ありますが、継続しないといけないものなのかや、本当に改善するのか、糸リフトなど将来的にリスクがないのか、という点が疑問点です。
また美容医療以外にもハーブピーリングなどもありますし、何がいいのか、、
ぜひご意見お願いします🙇♂️
脱毛とシミとり!!
男性です。即効性のあるものではシワにはヒアルロン酸注入、シミ取りにはBBL光というレーザー照射の施術を受けたことあります。普段の対策としてビタミンCとトラネキサム酸を取るように指導され、サプリを摂取してました。
その前の前提として、普段の洗顔、化粧水、乳液は必須です。また直射日光を努めて避けます。帽子と日傘は常に携行し、使うのに躊躇は不要です。
トラネキサム酸、めちゃ肌白くなります。
色々やられてますが、どれが一番効きますか?
普段のケアでしょう。洗顔等は先に書いた通りですが、顔を拭く際には決してこすらず、押し当てて吸い込ませるなどにも留意。あと、特に夏場は外出時は日焼け止め塗布も必須です。日焼け止めをつけて、かつ可能な限り日傘を使います。
ありがとうございます!!
レーザー系ってそんな効果なかったですか?検討中で
効果ありますけど、回数通う必要があります。回数券買って5回行きましたが、完全にクリアになるには更に後一押し必要というところで、個人的にはまだ行くの?となりました。そうならないためにも、普段のケアが肝要ですね。
なるほど〜やっぱ回数必要なんですね。ありがとうございます!
光系治療だとピコレーザーとかもありますがそれにしたのは何か理由があるんですか?
深い理由はないです、診て勧められたので。素人だからプロの勧めに従った形
美容医療とは少し異なりますが、筋トレすることで肌が綺麗になるという研究結果もあるので、男性なら筋肉もつきやすいですしおすすめです!
毛穴とくすみ→レーザーとピーリング
※レーザーの種類にもよりますが、最初は高頻度で行う→月一回のメンテナンスで行う必要あり。やめたらだんだん元に戻ります。
あとは日々のスキンケアとデトックス:日焼け止め、日に当たりすぎない、内服薬、運動して汗をかく、クリーンな食事。
トーニングやピーリングなどは痛みを伴いませんが時間がかかります。 糸リフトなどの美容外科施術はリスクも大きいのとダウンタイムがありそうなので、行ったことはありません。
リジュランおすすめです!痛いですが、、、😭
日光に当たらないと全然劣化しません
引きこもり歴長くてその後もインドア派なためか良くも悪くも10以上若く見られます
イソトレチノイン内服とCO2フラクショナルレーザー
ポテンツァ
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!