セール期間ですね!
店舗でスイッチが入って今日15万くらい散財しました👛
皆さんどんな服が気になりますか?
自分はオリーブカラーと、ゴールドの金具が使われているアイテムが気になります。
あと、エコファー、ボアのベスト。
マタギになるのが怖くて笑ずっと着れてなかったんですが、試着すると可愛くて。
着たことないのを店員さんに驚かれるんですが、みなさん普通に着こなせてるのがすごい。
年収教えてください(土下座)
えー、同じですよきっと。時計や車にはお金使いませんが、好きな洋服買うのが好きです☺️
服に大して興味が無いのでたまにユニクロ行って適当に買うくらいです
性別わかりませんが、女性は選択肢が多いので色々買いがちなのかもですね。
え、もうセール期間なんですか!?
上の方と同じくたまにユニクロ(最近はPLSTも)で通販するだけなので、セール期間の概念もなくなっていた…
5桁超える服は怖くて買えないので、セールで1万円切ってるものを探したいです
ルミネとマルイで10パーセントオフ実施中です。あ、でもクレジットカード持ってる人向けなのに気づきました🙏
季節が始まる前にに活用してます。
そしてこの期間になると、likeしてた商品がZOZOでも割引になること多いですよ!
むかしはセレクトショップとかアウトレット行ってましたけどユニクロすらあまり買わなくなって、普段はトライアルの900円の服来てます
シンプル化されたのですね。わたしもコロナ禍で、服って必要?という発想になり断捨離しましたが、出社が戻ると買い物も物価したした!
涼しくなってきてちょうど同じことを思いました。ブランド感の主張が少ないドメブラが好きな30代男性です。スティーブンアランやH beauty&youthの上品なシャツを着てのんびりお散歩がしたいなぁと思います◎
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!