この間、はじめてフィジェットトイという存在を知りました。
確かに考え事や1on1をして緊張している(詰められているw)時など、身の回りのコードをクネクネしたり、イヤホンカバーを開けたり閉めたりと、割と無意味なことをしていることがわかりました。
どうやらADHD傾向があると体を動かしながら思考するようで、その傾向がとても出ているようです。
ちなみに購入したのは以下です。
ただこれ音が凄いするので、WEB会議の時とかはあまり使えなかったりしますので、もしもう少し無音系のやつがあれば教えて欲しいなと。
ハンドスピナーなんかもこのフィジェットトイの一つとして扱われることも多いとからしいです。

