当方、JTCへの転職考えてるのですが、オジの逸話次第でステイしようと思ってます。雑感で問題ないのでエピソード集めたいです
役職定年に達している年齢のおじで元々役職にもついてないくせに担当部長を自称してたオッサン。
プライド高すぎて客からも嫌われ、売れないドンマイな人
管理職になれずに年齢だけでイキるオジ。
提案書まともに書けない、顧客折衝下手すぎ、社内調整も出来ない、、、若手からはなんであの人の方が給料多いのかが理解出来ないと言われてます。。。
若手女性社員の声聞いて、君Adoの声と似てるね。
今度カラオケで歌ってよ
と言う。
新卒研修で営業は恋愛と一緒だ!って言うおじさん。
昔の戦略が通用しなくなってきたため現状を変えるにはどうするのが良いか、という議論を目的としたミーティングにて「昔はこれでよかったんだけどねえ」しか言わないで議論を遮るおじさん
新入社員の女性だけを集めて飲み会を主催する本部長おじ。
それを支持する御局ババア。
喫煙所や飲み会の場で人事や重要なことを決める、そしてそれをベストなこととして語る
社長のコネで入った何をしてるか分からないおじさんが、自席でひたすら空のエクセルを開いたり閉じたりしていた。
めちゃデカsierでしたが、普通に新卒の子に休みの日に2人でご飯行こうと連絡してくる方がいましたね。。。
コンプラ研修が充実してるので、そういう人は少ないと思いましたが、全然いますね。
いつもフラフラとオフィス内を歩いては休憩コーナーでおしゃべりして何の役割か分からなかった庶務(契約社員)が、本部長の愛人枠だと気づくのに半年かかった。
転職したことないことを自慢げに話すおじさん
新卒女子に指名でお茶くませてるとかですかね
- 30半ばで定期的にセンター試験の点数自慢するおじ
- 40前後で子育て時短してアウトプットほぼ0なのになぜか評価してくれおば
- 技術1ミリもしらんのに技術評価を作って大事な評価を壮大な作文コンテストにした偉いおじ
- 障害が発生すると全てをベンダーのせいにしてトカゲの尻尾切りを繰り返すおじ
- 新しいプロジェクトのたびに名前も聞いたことないよくわからん会社お友達の社長を呼んできて外注先にする偉いおじ
若い20代の女性(正社員/派遣)だけを集めた小規模な部署を名目をつけて新設して何食わぬ顔をしていた役職持ちのオジがいました。
私は当時常駐の立場で現場におりましたが、ギリギリコンプラに引っかからないようにしつつ利己的な欲を満たそうとする姿に辟易としました…
サントリーで最近まで雇われ社長やってて経済同友会とかでエラソーにしてた下半身丸出しジジイ
新卒から5年ほど、JTCのユーザー系SI子会社に勤めてた者です。
・飲み会で若手女子社員から話しかけられた応答で「無精しそう」というおじさん
・その現場を見ていたのに何も注意しない一応役員のおじさん
・サックス🎷を習っていると話す同僚に思いっきり「セックス?」と言う還暦超えシニア下ネタエキスパートおじいさん
・20歳近く年下の女子社員に嫉妬していじめるおばさん
・勤務中に囲碁ゲームしてるおじさん
・一度も話したことないのに若手女子を1on1読書会に誘うおじさん
・自分のアシスタントを短大卒の若い女性で固めるおじさん
・周りに構ってもらえないと機嫌を損ねるおばさん
・機嫌が悪いときには備品を殴るおじさん
・若手女子をランキング付けするおじさん
・飲み会で偉い人の周りに若手女子を座らせてお酌させて「女性に注いでもらったお酒は美味しい」と宣うおじさん
ここのところ私の会社もRTO機運が高まっていたり、給料前年比で下がったりしてモチベが下がってましたが、↑を見ると現職は恵まれてるなって思い始めました笑
貴重な内省の機会をありがとうございます。
ここに挙げているおじさんたちも退職していたり、コロナを経てこのような目に遭う機会も減っているかもしれませんが…
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!