10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

ベイカレントへの23卒での転職について

現在転職活動&社内異動の活動をしている23新卒楽天営業マンです。

ずっとマーケティング職を見て活動してきたのですが、このまま楽天でマーケ職に社内異動しても未経験で外部マーケ行っても給与は変わらないor落ちるのでコンサル(中でもベイカレント)を受けたほうがいいのではとエージェントに言われています。確かにコンサル(ベイカレント)は給与は上がると思うのですが、ワンプールで仕事内容ガチャ要素があるのと、ワークライフバランスが気になっていて本当に30時間/月残業で済むのか気になっています。


そこでベイカレントに一定詳しい方に質問なのですが、


①ワンプールによるガチャ要素はどれくらい大きいのか(自分で関与したいプロジェクトをどれだけ選ぶ余地があるのか)

②残業は本当に30時間/月程度で済むのか


上記2点を伺いたいです。よろしくお願いしますmm

8

コメント一覧

まず、そのエージェントはベイカレの手数料が高いから転職させたいだけで、あなたのキャリアは何も考えていないのでご注意ください。今すぐ切ったがいいです。


マーケを目指す人がいく会社では絶対にないです。

①タイミングによりますが、マーケピンポイントで望みが叶う可能性はかなり低いです。数年間PMO案件から抜けられない可能性の方が高いです。

②ジュニアのうちはそんなもので、ある程度信じてよいです。

かしかに、笑笑

マーケティングやりたいのにベイカレに転職したら早々とキャリア迷子になりそうですね笑

(編集済み)

現ベイカレ社員です。

よろしければざっくばらんにお話しますのでDMください。

マーケ職探してる候補者にワンプールのコンサル勧めるエージェント邪悪すぎるだろ…

(編集済み)

新卒Rなのであれば社内転職する方がやりたいことは確実にできると思います。


すぐに給料は上がらないかもしれないですが、数年働いて元Rブランド引っ提げで転職すれば年収は後からある程度はついてきますよ〜


すぐに転職したいのであればベンチャーなどのマーケ職を受けてみてもいいかもしれません。他にも記載ある通り、お金だけ見てベイカレに行くのはよく考えてからにした方が良いですよ。

なぜベイカレなんだ...

せめてチュアならマーケ関係のチームあるし理解できるけど...

第二新卒を食い物にするエージェントに怒りがすごい

ベイカレントって名乗るの恥ずかしいですね

コミュニティ
企業一覧
求人
給料
プロサービス