感情的でオフィスで不平不満、悪口を口にしてあたり散らす仕事が出来ない女性達がいて不快です。
多少文句はあると思うのですが、そういうのは個別、個室で話して欲しいです。
席や人が聞こえるところで、平気で同僚、顧客、代理店等の不平不満がすごく、自分より格下判定した人へのぞんざいな対応、人格否定を話す人達って普通なのでしょうか。。アンガーマネージメントができていない人達と働くとストレスです。
場の雰囲気が悪くなるし、自らの性格の悪さを露呈していて尊敬もできないし信頼関係やモチベーションにも影響します。
女性に限らず一定数いますね、正直関わりたくないです。
個人的にはAIの広がりで今後はEQが求められていく中で、そういう方々は淘汰されていくと思っています。
二面性がすごく昇進していっています。。
弊社でしたらハラスメントに該当しますので、レポートします。
毎年、ハラスメントに関するトレーニングが弊社や前職でも行われますけど、組織としてそうした行為は許容されてません。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!