色んな投稿がありますが、相談というよりも我が子ながらすごいなーと思うことがあればみなさんからぜひ聞きたいです!気楽に、ホッコリしたい😊
うちの子供(7歳)
YouTubeは宿題や勉強してから30分のみ観ていいよ!のお約束をタイマーセットしアラームが鳴ったら、ちゃんと観るのやめる意思すごい👏👏(親である私なんか、スマホ、ダラダラみて時間が溶けちゃうのに😅)
皆さんの我が子自慢、些細なことでも日常の気づきでもぜひ聞かせてくださーい🥰
最高すぎるトピックでこれずっと眺めたい確定ですw
うちの息子は先日2歳になりましたが、
保育園で自分の靴下を脱いで自分の名前のシールが貼ってあるケースに入れて、自分の名前が書いてある壁フックにリュックを掛けられるっていうルーティンができるようになりました😭
この調子で俺よりもしっかりしちゃうんだろうなぁと思わされました。笑
弊息子氏(牡5)はメカメカしいものが好きすぎて機構やら内燃機関をレゴで再現しています。この前はフライホイールの概念を再発明していましたし、なんだかよくわからない銃のような珍発明品を作っています。
弊娘氏(牝7)は二年連続で自由研究学年最優秀賞。
産まれて3ヶ月、今は泣き叫ぶこともなくニコニコしてる娘です。ただ笑顔を眺めるだけの幸せな日々です♡
特にパパによく笑顔を見せてくれて、時々上目遣いや、人差し指をほっぺにあててニコッとするなどあざといポーズをとります。なのでパパはすでに娘の将来を心配しています😂
良スレ!みなさんの投稿に癒されますね!
想像だけで可愛いです🥰
うちは…小2息子の足が速いです。
今年の体力テストでは、
50m 8.7秒 (小2平均10.77秒、小6平均8.98秒)
シャトルラン 58回 (小2平均25回、小6平均53回)
でした。
最近の土日は少年サッカーで2時間練習したあとに、練習場所から自宅までの1.3kmをリュック背負って走って5分で帰ってきます。練習後かつ荷物を持ってるのに1km4分を切るペース。
でもサッカーはBチーム(2軍)です。陸上部の方が向いてるのかな😂
がんばれ〜
3歳ですが、エレベーターの中でロゴなくてもメーカー名をあてられます…(私は正否を見極められないですがあってるっぽい)
特にありませんがかわいいです。
1歳ですが、保育園の連絡帳に、ごはんもおやつもすべておかわりしたと毎日書いてあります。
めちゃくちゃ美形(親バカ視点)
1.7歳でありながらカラダンダダンダンの適切なタイミングで「ゴー!」が言えるのは控えめに言っても天才です。
私は日本人ではないのですが、
Which one would you like? って聞いたら this one! と返答しますが
どれ選ぶ?って聞いたらこれ!って言うところ
7歳女の子ですが、字と絵が上手!
7歳です。
学校も習い事も楽しい!と言ってニコニコしながら通ってること!
お友達もどんどん作って交友関係を広めているところも本当に凄いなと見てます。
公立小学校から旧帝大院卒まで全て第一志望校に現役ストレート合格、就活も第一志望の大手メガベンチャー企業1社のみ受けて内定獲得、今年から社会人1年目です。人生挫折だらけの自分には出来なかった夢を叶えてくれた自慢の息子です。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!