通勤ではなく日頃遣いするリュックを探してます。
パソコンや教材など、大容量のものでおすすめのブランドなど教えて欲しいです。値段は特に決めてないです。長く使えそうな物を探してます。
個人的にはアークテリクスが気になってます。
しかし大学生でも持ってる人いたりしたので、若者のイメージも少しあり迷ってます。。
大学生と被りたくなければ経済力で圧倒するしかないと思いますね。それなりの値段がするブランドものがいいかなと思います。
バイマで、サンローランのリュックを中古で買うあたりが一番満足しそうだと思いました
ルイビィトンのボストンバッグ
30代後半で年甲斐もなくアークテリクスのアローにPC突っ込んで出社してます。
満足してましたが今急に若ぶってるんじゃないかと恥ずかしくなってきました。
私もアークテリクスを使ってます。黄色の刺繍があんまり好みでなく、mantisという形のグレー?シルバーの刺繍のものを中古で買って使っています。
1つ目を6年近くつかい、ジップが壊れたので、全く同じものを再度買って新調しました。
ずっと真新しいもので何かないかなぁと思うのですが、これ以上にいいなぁと思えるものが見つからず、モヤモヤしていますね...
HAGLOFSのCokerが好きです
こういうシンプルかつ被らなそうなのさがしてました!
パソコンいれるのは軽いのが良いと思います。あからさまなブランド品の革とか重いのでなくてもおしゃれなのが革ものが良いかと。
ELECOMのPCバッグみたいなのを妻から譲り受けて使ってるんですけどもうアラサーだしだらし無いと思われてるのかな
どうやって見つけたんですか?とても素敵です!
パタゴニアのブラックホール・ミニ・MLC 30Lは、めちゃくちゃおすすめです!
みなさま、ご丁寧にありがとうございます。全て参考にさせていただいてます!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!