11月にアメリカ出張が決まりました。
付け焼き刃でも、2カ月でやれるだけやろうと思いますが、おすすめの英会話サービスがあったら教えてください。
1日1-2時間は頑張る気持ちでいます。(子育て中なので1日3時間は無理かも…)
状況
・純ジャパ、留学経験なし
・外資の日本支社で10年以上勤務
・普段の仕事の会話は95%以上が日本語
・海外チームとの英語のミーティングは週に1回程度。聞く方が多い。相手は主にアジア圏なので第二言語として英語を話す人たちばかりで、たまに自分が話すときも拙い英語にもやさしい
・社内ドキュメントは英語なので、読むのはそこそこできる
出張では、現地のネイティブスピーカーと、日本から行くお客さんとのミーティングを設定し、もう1人の日本人の同僚と協力して通訳を行うことになります…。
数ヶ月前にも日本で行われた英語のミーティングでお客さんの通訳に入らざるを得なかったことがありますが、体感では6-7割くらいしか伝えられなかったです。
過去に利用した英会話レッスン
・Berlitz(グループレッスン)、教材とフリートーク
・フィリピン講師のオンライン英会話、教材、シャドウイング
・カナダ人講師のオンライン英会話、面接対策
ライザップイングリッシュやプログリット等で自分を追い込むのも、出張のためなら2ヶ月だけなら頑張ってみようと思いますが、これらは実際どうなんでしょう…?