個人的には行きたくなくなります。皆さんが口コミをチェックするときに、注意しているポイントはありますか?
サクラの書き込みが多いところには行きません🌸
高評価でドリンク一杯無料のところとかですね。分かります。
こういうのって規約違反にならないんですかね?
自分はドリンク1杯無料になるので高評価にしました!と書くようにしてます。
明確にNGなやつです!
とはいえデマや逆恨みレビューでも削除してくれないし相互評価もできないので一方的なサンドバッグになるしかなく、反論したくなるのもわかりますけどね
感情的な反論ならまだしも、ちゃんと状況を説明すれば自ずと長文になっちゃいますし
神田のとあるジン専門店がやばかった思い出があります。お客さんに対してサイコパスって返信してたのにビビりました
ここもすごいですよ
評価の低い順に並べてコメント見てみてください
https://maps.app.goo.gl/dz9943MUkA9gVvQDA?g_st=ipc
なお、ここの低評価は、私が思うに、おそらく真実です。
わたしも同じ目にあったので、嘘とは思えないです。
ちなみに私は口コミしてないです、怖いので。
あしからず。
低評価の内容見ましたが、接客相当やばいですね…
返信コメントが恐怖です😨
やばいですよね笑
もはやギャグ?
おそらく、何かしらの精神疾患に悩まされてるのではないかなと、思っています。
いやー、この粘着質な人格でよく店舗経営という接客業を選んだんでしょうかね。
こんな風に書けば書くほど、物見遊山での来客が増えそうてますよね。そして、この無差別粘着的接客が加速しそう。
興味本位でオーナーについて調べたら、コンサル出身のおそらくそれなりにデキる方のようでしたが、、、なんでこんな接客業に転身してしまったのか、、??
私もGoogle mapの口コミかなり重視するタイプです。
ただ、Google mapの検索結構使いにくいなと思ってて最近個人開発でレビュー数とか星の数で並べ替えできるツール作りました!最近友人からの要望あって一般公開したのでよかったら使ってみてください!
熟読してしまいました。おもろすぎる
わたしもいま熟読中です笑 おもしろすぎる
家庭内の内ゲバに強制的に客が巻き込まれる稀有な店。
こんなコメントがあるとは😂
そういうの見ると「うん。そういうところやで」となる😂
飲食店のオーナーが自分の店にプライドを持つのは素敵だと思うんだけど、こだわりをお客さんに見せたりあるいは強要するのはダサいし客として不快。
当人が自分の仕事を誇りに思うのは全然良いのだけど、それが転じて客批判につながるは本当にわからない🤦
うん。冷静に考えてみて?あなたただのラーメン屋、ピザ屋やで?となる。
昨今のお笑い芸人とかもそうだけど、一昔前にやや下に見られてた(失礼)な職業の方が自分達をやたらと神格化・権威化しようとするのが見え透いていて見てられない。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!