10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

旅行にPCを持っていきたくなる

個人用のPCですが、旅行中もPCを持っていきたくなります。

調べ物等何かとPCがある方がサクッと調べられて便利なので・・・。


妻からはPC依存症と言われますが皆さんはどうですか?

13

コメント一覧

わかる

私の場合、持っていって使わないケースがほとんどなんですけども…

私の場合は会社PCです😂

国内1泊なら持っていきませんが、2泊以上または海外なら持っていきます。悪天候や事故で帰ってこれない時にもパソコンさえあれば仕事ができるからです。

何年か前に悪天候で飛行機が欠航したり

去年の年始の羽田の事故の時は代替便が翌々日になり、さらに欠航でまた延期になり、トータル5日くらい足止めをくらいました。

この時は会社パソコン持ってて良かったな~と心底思いました。

自分はあえて自分用pcをデスクトップにすることで毎回はiPadだけを持っていくことにした。それでもほとんどの場合スーツケースに置きっぱなしになる。

調べ物ってどんなものでしょうか?

スマホだとダメなのかな?と思ったので...

仕事で何かあってもPCがあれば対応できるし安心して休めるので、持っていきます。

以前は海外旅行には現地情報調査のため、Surface Proという比較的軽量なPCを持参していたのですが、やはり重いです。


そこで、スマホはSamsung Galaxyを使ってることを良いことに、旅先ではDeXというPC化機能を使って、外部モニタとBluetoothキーボードで簡易PCに。モニタ10.5インチ250g、タッチパッド付きキーボード200g程度。スマホは常時携帯なのでそれは含まないとして、500g以下になってます。

https://note.com/emulog/n/nfad2cde273fd

どこでも持って行ってましたね....

休暇中に海外のリゾートでハンモックにゆられながら本番環境デプロイした時にはクラウドって素晴らしいなと嫌な気分になった思い出があります。

そんな方にポケットにも入るGPD MicroPC2がオススメです!

https://gpd-direct.jp/pages/gpd-micropc2

ボリビアの砂漠地帯で現地のほっそーい回線に Surface Pro 繋ぎながら仕事してましたね😌


お前トラフィック流しすぎだ🤬回線止めるぞって通信事業者に怒られまくりましたけど🥹

ARメガネあると軽量化しつつPCの作業しやすさ兼ね備えられてよさそうですよねー

わかります、私もPCあると安心だなぁと思いますね。


いうまでもなくダメなんですが家族旅行に数泊で行くときはもう有給を取らずに在宅勤務&FLEXとかにしてました。

有給取るのもったいなくて...笑

何か重要なmtgで急に呼ばれることがあればPCから会議に出てました。


スマホやタブレットでもできることありますが、PCの方が、何かを調べる際に比較検討しやすかったりするので私もPCを持っていっちゃうと思いますねぇ...

保険で持っていきますね

いつも会社PC休みの時持っていくのですが、今夏の休みは置いていこうかなと妻に伝えたら どうせ夜仕事したくなるんだから持っていけばと諭されました😇

コミュニティ
企業一覧
求人
給料