都内在住ですが、ファミリーで神奈川県に引っ越しってありかも?と思い始めました。
あまり人混みでごちゃごちゃしていないエリア、でも田舎ではないところに住みたいです。
車は所有して週末は身近で自然に触れたいと思っています。(海や山)
渋谷・目黒ら辺にアクセスがしやすく、上記でオススメな駅名教えてください!
戸塚おすすめです
理由も教えて頂けますと幸いです!
二俣川一択
こちらも理由も教えて頂けますと幸いです!🙏
東急線と相鉄線直通運転、ジョイナステラス二俣川とアルコット二俣川で大抵のものは揃い、戸建ても視野に入りファミリー層にオススメ。こども自然公園も近いです。相鉄でいえば開発が進む、ゆめが丘もオススメです
神奈川県出身です。
田園都市線であれば、青葉台、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野
東横線であれば武蔵小杉、日吉、菊名とかでしょうか
武蔵小杉、日吉あたりであれば、渋谷にも目黒にも出れて都内ほどは混んでないかなぁという印象はあります。
港北ニュータウン、神奈川都民の田園都市線沿い二子新地から長津田辺りまで、南武線沿い川崎から稲田堤まで。都内への関わりを考慮するとこんな感じで、あとは何を優先するかによりますね。
もし鎌倉、葉山エリアを検討するならば、逗子駅はおすすめです。
・鎌倉よりは住居費は安い
・海と山あり。海を見れば気晴らしになります
・観光エリアではないので、人混みは少ない。真夏の海岸もそこまで激混みではありません
・一番の理由ですが、逗子駅はJR横須賀線の始発駅です。それより南から来て接続する車両もありますが、ほぼ乗ってません。そのため、朝は狙えばほぼ必ず座れます。湘南新宿ラインで新宿まで直通71分を長いと見るか…。まあ慣れますが。
藤沢が好き
横浜線沿線。私が住んでいたからなのですが、ご希望の条件には合致しています。閑静なところですよ。
藤沢最高です
すでに日吉や菊名を挙げられてる方がいますが、綱島もおすすめです。
再開発進んで住宅価格高騰気味ですが日吉ほどではなく、東横線の他、綱島駅から徒歩すぐの新綱島駅を利用して目黒線も乗り換えなしで利用可能で都心へのアクセスもよく、自然という点では綱島公園の森や鶴見川沿いの河川敷には結構動物の姿もあり、自然を身近に感じやすいですよ。
レジャー観点でも車があれば横須賀方面の海水浴場や県西部の山にも家族連れてアクセスしやすく選択肢も豊富です。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!