都心住まいなのですが、子供が2人いて毎年夏には車が欲しくなり、購入を考えています。
海やプール、イオンモールに車で出かけたくなる...
かなり大雑把ですが、以下のような感じで条件を考えています。
- SUV系で4人でもゆとりがある車
- 新古車や中古(5万km以下)でもOK
- 予算は ~500万
- 燃費の良い車
- あまり最新技術などに拘りはない
- 再販しやすい
頻度としては、頻繁に県外にプチ日帰り旅行、2ヶ月に一回ほど東海圏の実家に帰省はすると思います。
あとは子供の習い事送迎など。
国産車、外車どちらでもOKです。ご提案お願いします!
また、考慮した方が良い点もあれば教えてください。
この条件ならレクサス中古じゃないですか?
都心住まいということで、駐車場のサイズに制限ありませんか?
機械式だとハイルーフが少ないとか、横幅185cmまでとかの制限があると、一気に選択肢が少なくなるので。SUV系と書いてあるので大丈夫なのかな。
大丈夫であれば、レクサスのNXあたりが良いかなと思います。リセールも高いし。RXでもいいけど、初めてならそこまで大きい車は乗りにくいのではないかと思ったりするので試乗はお勧めします。もしくはカーシェアで色々あったりするので乗り比べるとか。
その条件だとハリアーのHybridですかね。新車だと足が出るので中古3年落ちぐらいで。残価率は良い方です。
考慮した方が良い点として、SUVと燃費は相性悪いため、両立しづらいです。よりコンパクトなSUV系で高燃費の車はありますが、後部座席が相当狭いのでお子様の年齢、5年乗るつもりなら5年後の体の大きさを想像して買った方が良いです。
個人的には週末ファミリーユースで通勤などに使わないなら、燃費差なんて年2万円も変わらないので、燃費を気にせず広い車種で選んだ方が良いかなと思います。
やっぱりGLBですかねー
デリカ!SUV+スライドドア、悪路も雪道もガンガン行けます!
皆さんの提案力と知識をみて、もっと早く知りたかったなぁと感じています。
ちなみに私は千葉住みですが、トヨタのライズに乗っています。母親が保険会社に勤めている関係で紹介を受け、新車ですが30万くらい安く買えた記憶です。
ちなみに後部座席にチャイルドシートを2つセットすると大人は真ん中に乗れません...笑
妻からは7人乗りにすればよかった、あんたに車選ばせなければよかったなどとずっと言われております笑笑
お子さんの年齢にもよりますが5人乗りリスクとしてシェアしておきますね!
SUVかっこいいですよね...いい車、ゲットして下さい!
残クレアルファードですかね!
自宅で充電が出来るならBEVおすすめ。
そうでないならGLCかボルボのXC60が中古で候補になるかな。
後はみんな言ってるレクサスのNXあたり。
急ぎでないならもうすぐ出るトヨタの新型 RAV4、急ぎならスバルの新型フォレスターはどうでしょう?
新型のオデセッイは高級感がありミニバンぽくないみためでSUVに劣らずカッコイいです。そして7人乗り、8人乗りが選べます
クラウン クロスオーバーおすすめです
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!