みなさんがやってみて一番良かったAI活用事例をぜひ知りたいです!
<背景>
近いうちにチーム定例にて自分が普段業務に取り入れているAIの活用事例について簡単な共有を行う予定です。
もっと活用したい!という気持ちはありつつも、
恥ずかしながら、まだまだ初級段階な試ししかないです。
英日翻訳、市場調査、企画の壁打ち、UIイメージとシステム構造図ドラフト作成...が日常です。
テキストベースのコミュニケーションよりも、目を閉じて考えながらChatGPTとおしゃべりするのが楽しいです。
また最近NotebookLMに社内ファイルをアップロードOKなことをはじめて知って、過去のPRDなどの資料をアップロードすることで自分用のヘルプデスクとして使えそうです。
<悩み>
プロダクトマネジャー業務は他部署多言語コミュニケーションが多くありましてAIを使って効率化できる部分がほかにどんなのがあるのか?のヒントをぜひいただきたいです!
<これから試したいこと>
複雑な案件は難しいですが、小さい改善を1つピックアップして背景などを全て伝えた上でPRDやデザインを使えるレベルにできないか?を試してみようと考えています。