こんな感じかなあと思いますが、「いやそこはもうリモートできないよ!」や、「ここもあるよ!」などあればご教示ください〜
Cloudflare
Wiz
Cato Networks
Datadog
Databricks
Confluent
Elastic
Atlassian
Deel
Zapier
Treasure Data
Braze
Docusign
Autodesk
NetApp
Google Cloud
Googleは3日出社ですが、Cloudは自由っぽい
まじですか、その噂本当なんですね!
スマニューはできるみたいですよ。
メモメモっと笑
メモメモっと
IBMも日本だけの可能性がありますが、部署や職種によってはフルリモート可能です。私の観測範囲ですと私含めてフルリモートの方が多そうです。
外資ではないですが一応弊社もできます
(エンジニア募集中です)
出前館の社員割ありますか?
弊社(人によってはフルリモート)
弊社もできます(小声)
週4リモートです
えっと、、、DMしてもよろしいでしょうか(小声)
名前出し忘れててすみません…どうぞ!
うちもうちも。
まじですか!RTOになる噂もなさそうでしょうか?
営業はRTOをやろうとしていましたが、いろいろあって最近なくなりましたね。
うちも
弊も〜
今後も多分RTOはなさそう
候補に追加しました!笑
弊社…できません
うちも
Treasure Data は、もうほぼリモート不可と聞いてます。
ですね。求人にも出社って書いてますね
うちうち
半分ネタで書きましたが、実際にフルリモのポジションにいるので本当ではあります。
今でもフルリモ前提で採用されることもあるのでしょうか?もしくは建前はRTOだけどマネージャー次第、という感じでしょうか?
前者です。
全ポジションがRTO5ではなく、いくつかはフルリモのポジションが残ってます。
同じようにRTO5とフルリモの間のポジションもあるかもしれません。
Shopifyもフルリモのはず
求人がそんなにないんですね、、、
別スレでもありましたが、一応弊社もまだRTO5ではありません。フルリモでもありませんが…
部署によりけりですが、リモート多めの部署もありそうです。
ご参考になれば。
ありがとうございます!
実はこちらのスレッド立てさせていただいたのも自分でした笑
御社はリモートに寛容なイメージでしたので完全に抜けておりました🙇
おや、そうでしたか笑
結構忘れ去られがちな弊社ですがw
ご興味あれば是非どうぞ☺️
あ、いま採用フリーズの可能性あるかもです。
もしご興味もって頂ける場合は事前にリクルーターなどに確認された方が良いかもです。
まじですか!転職活動自体は少し先になりそうなので、念頭においてみます!
日系ですがSmartHRも一部セールスを除きフルリモ可です!
すみません、DMさせて頂いてもよろしいでしょうか🙇
はい!🙆
Salesforceは部門によってリモート可です
意外でした!
リモート前提で今でも採用してくれるのでしょうか?
フルリモートはないですが、部門によってはリモート可での採用あると思います。
ちなみに私は週1-2くらいのペースで出社してます。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!