営業、ソフトウェアエンジニア、医者、弁護士、経営者など数ある職業の中で、WLBや年収の上限、リモートの可否、才能の要不要などあらゆる観点から考慮した時、最強の職業は何か?
(真面目な話ではないので、主観で適当に議論しましょう!)
個人的には最強資格職の医者に一票。バイト医から開業、はたまた研究者まで幅広い働き方があり、給与の下限もおそらく国内最高峰。
親が裕福なニートになりてえ😢
地主とかですかね
可愛い容姿で生まれて、水商売で働くこと。
男ですが口の臭いおっさんに媚びながら話さないといけないと思うと、吐きそうです
売れてる作家とかですかね?いろんなもの取材名目で経費にできそうだし、どこでも仕事できそうだし。
Fanboxで稼いでるイラストレーター
お金がなくてそこまで頭良くなくても稼げるという意味ではソフトウェアエンジニアはいい職業だなぁと思いました。
自分は少なくとも、お金がなくて頭も良くないですがそこそこいい給料をいただけており、満足しています。
最強の職業は米国大統領やろ
資産家
大企業の創業家とか時々ニュースで聞きますけどどういう人生なんでしょうね
皇族とかは不敬ですか
わかりやすく やばい例が大王製紙の井川氏ですかね!
https://gendai.media/articles/-/96869?imp=0 カジノにハマった御曹司、大王製紙を追い出されても「440億円」をゲットしていた…井川意高の「熔ける 再び」(完)【話題沸騰】(井川 意高) | 現代ビジネス | 講談社
苦労せずにお金を持つと人間どこかおかしくなるんですかねえ、、、
私物を経費にして公私混同でき、年商を年収と言ってマーケティング できるYouTuber。
メジャーに行けるようなプロ野球選手になりたかった
これは決まっています。地主です。WLB最強、リモート可能(土地が稼ぐ)、才能不要(地主の子に産まれるだけ)です。
宇宙に行きたいので宇宙飛行士に憧れていますが、野口さんの苦悩の日々に関する手記を読んでこれはヘタレな自分には到底無理だなと思いました。
昔やってたFF5ってゲームだと、すっぴん(無職?)が最強ジョブでしたね😆
そうだ、無職でしたね、、、
医者は人命に関わるので責任重いし、リモートできないし、職場環境悪そうでストレス多そう…
昔は医者弁護士と昔は言われてましたが、どちらも人間のフィジカル、メンタルの暗部に関わる仕事なので、仕事以外の時間にも影響でちゃいそうだなあ、と思います。
大地主かなあ…相続のしがらみもありそうですが
地主か詐欺師
ほとんど職業関係ない生まれの話になってる…
地主ですが現実はそんなに甘くないですよ
地主の苦労話気になる👀
とてつもないお金持ちを想像してたら大変申し訳ないですが...参考までに当方は家系でトータル30億ぐらいの土地を都内に持ってます(複数のビルやアパート含む)
相続税対策で会社にしており、株を親族で持ってますが、子供や孫が増えるたびに分散するので面倒です。
あと、上物はやはり古くなるので、祖父の代で建てたものなんて、もうボロボロなので建て替えがあって馬鹿にならないですね...あとは、家賃滞納で出ていかないので裁判したりとか。
会社員として何も考えず給料もらってる方が楽な場面多いと思いますよ。
なので、生まれ変わったらアラブの石油王の子供になりたいですね。
経営者に近いですかね。とはいえ、相続権を放棄して、無資産の会社員になる人などいないので、持つ者の悩み…
地面師
投資家
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!