ここ数年髪のパサつきがひどくて悩んでいます。
出産をしてからこれまで以上にパサつきがひどくなりました。
以前、美容院のトリートメントも試してみたのですが、数日後から徐々に元に戻っていました涙
以下のように結構髪の毛には結構投資しています。
- ReFaのドライヤーを使っている
- 髪質にあったKerastaseの高級シャンプーとトリートメントを使っている
おすすめあれば教えてください😢
追記: 特に毛先のパサつきがすごいです。
髪質改善やったら、日焼けでパリパリになった髪がトゥルトゥルになりました。玉石混交&髪質次第かと思いますが。2セットやって5〜6万くらいでしたね。
何が合うかは髪質によると思うのですが
私は髪の毛細めで絡まりやすく、量多めのロングです。良かったやつをご紹介しますね。
シャンプートリートメントはルベルワンがめちゃくちゃ合いました。
シャンプーはモイスチュア、トリートメントはキューティクルプラスを使っています。
また、以前通っていた表参道の美容室TORNADOの
トリートメント(確か生ケラチンというやつでアイロンの熱で髪の毛の内部に成分を入れ込むやつ)とオリジナルホームケアのセラブローという商品がめちゃくちゃ良かったです。
家から通いづらいのと、施術が丁寧な分毎回時間がかかるので行けなくなってしまいましたが、セラブローだけでも別で買いたいくらい、サラッッサラになります。
ドライヤーはリファも良いですがレプロナイザーも良いです。最新のは高すぎて笑えます。
私は型落ちを使っています。それでも高いですが。
確かに髪質にもよりそうですね〜。
自分は癖毛、量多めで髪も太いのですが、一時期全頭ブリーチとかをしていた時はケラチンスプレーなどをして、アミノ酸系シャンプー・トリートメントにしたところ、かなり改善した感じがしました。
オイルなどはQoo10で見つけたやっすいアルガンオイルを使っていますが、ベタつかなくてさらっとした仕上がりになるのでリピしています。
縮毛矯正良いですよ!
日頃の絡まりがなくなるだけで、こんなに痛みがなくなるのか…!と思います。
半年に一回縮毛矯正して、
いつもはパンテーンの安いシャンプー、お風呂上がりにヘアオイルだけで、初対面でも褒められる髪になります。
何より朝ヘアアイロンで内巻きにするだけでそれっぽくなるので時短です
酸性ストレートよかったです。扱いやすくなりましたしサラサラになりました。癖毛矯正ほど強く無いので、ピンとした自然さがなく、自然な感じになります。ただ、合う髪質や美容師の腕にもよるところがあるそうで、美容師さんに相談をおすすめします。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!