外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!
当方女なのですが、夫の誕生日に電動髭剃りを買ってあげたいと思っているのものの、良し悪しとかが何も分からず、何かオススメがあれば教えて頂きたいです!
以前安物の電動髭剃りを買ってあげたところ、髭が引っ張られる感じがして嫌だと速攻御蔵入りしてしまったので、それなりのお値段以上のものは最低でも必要なのかなと思ったりはしています…
電動髭剃りだと衛生的にも店頭お試しとか出来ないし、どうやって皆さんは自分が好きそうな感じのものを探されてますか?
オススメなどご意見色々頂けるとありがたいです!!
ラムダッシュのパームインとかどうでしょうか。
コンパクトなので旅行や出張にも気軽に持っていけます。
最近これ買って大満足してます
ご意見ありがとうございます!
パームイン調べたんですが、見た目が全然髭剃りぽくないですね!3枚歯か5枚歯で悩みます…
ラムダッシュのパームイン+1です。
出張でも使えるし、USB-Cで充電なのがうれしい。
usb c充電は良いですね!カラーもオシャレで良さそうです!
私もラムダッシュ使ってます!
持ち運びはほとんどしないのでパームインじゃない普通のやつです。
家電系で、どこのメーカーも違いがよくわからないなと思った場合は、応援の意味を込めて日本のメーカーのものを買うようにしていて、中でもPanasonicを贔屓にするようにしています。
なるほど、確かに自分も女性用の電動カミソリ、Panasonicでした。
パームインじゃないやつも良いんですね!チェックしてみます😆
我が家もラムダッシュです。
もう20年ほど買い替えては使ってます。壊れても替えのパーツが簡単に手に入りますし、長年機種を変えても充電器が同じだったりと、ストレスなく扱えて良い機種だなと思ってます。
20年は超長いですね!
替えのパーツがまだ売ってるのは凄いです。長い目で見ても良さそうなのはポイント高いですね🙌
ラムダッシュすごい
とりあえずみなさんがラムダッシュ推しなのは理解しました(笑)
みなさんありがとうございます!
とりあえずラムダッシュにしようと思います(笑)
ラムダッシュパームインは謎に石の台座付きのもあってプレゼント向きで良いと思います。
石の台座(笑)見た目もオシャレで良いですね😆