10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

経済的で(楽しい)車を探している

今mini cooper SD(2021年式)に乗っているのですが、今後のライフプランを考えるともう少し経済的な車にしてもいいのかなーとも考えています。


国内外問わずいい感じの車を探しています。


好きなタイプ

・コンパクトカー(ホットハッチとか好きです。ただアバルト595とかはスパルタン過ぎてダメかもです)

・ターボ車

・乗ってて楽しい(今のが楽しい車なため)


投稿者属性

・20代後半

・都内住

・駐車場の幅が1850mm

・年収900万程度(まだまだ上がる予定あり💪)

・彼女あり、結婚予定あり、子どもしばらく予定なし(次の次の車ぐらいで子どもいそう)

・現状、車で生活が苦しいとかはない

14

コメント一覧

GRヤリスとかどうでしょう…?

投稿者

ありがとうございます!GRヤリスすごい魅力的ですよね。


しかも父が最近GRヤリス買ったので実家帰った時に試乗もできちゃいます。1.6L300PSを感じてこようと思います。(あわよくばお下がりもらえないかなとも考えてます)

羨ましいです…!

自分は家族がいるので、GRカローラを検討していたのですが全然当たらず…。

他だとメガーヌRS とか mazda 3 fastback、wrx、シビック type r、スイスポとかですかねえ

投稿者

家族いると5ドア必須ですよね~。トヨタさんはもっと増産してほしいです😥


mazda 3いいですね。2Lモデルだとそれなりにパワーがあってよさげです!

ZC33スイスポとかどーでしょ!生産終了しちゃったので新車は在庫限りですが…😂

(編集済み)
投稿者

スイスポいいですよね~!お値段以上って感じです


パーツもたくさんあるし、自分なりの1台が作れそうです

軽キャンあたりは考えてますか?アウトドアと日常との相性が良さそう。

(編集済み)
投稿者

実はアウトドア趣味はなくて、単純に車が好きだから東京で乗っているんですよね~

ただ、荷物はたくさん乗りそうなのでコストコとかには便利かもです😎

AE86 行きましょう。

投稿者

経済的なんですかね…


取得金額と買取価格は一緒になりそう、なんなら少しプラスになるかも…


やとしたら経済的な車なのかもしれない

ターボ好きな方ので私とは趣味あわないかもしれませんが

国産ならロードスター 外車ならロータスですかね

投稿者

NAのリニアな加速もいいのですがターボ特有のガツンとくる感じが好きですねー


それらのライトウェイトスポーツカーも考えたんですけど2シーターであることで元カノの稟議が通らなかったことがあり…

今なら通るか…🧐

LBX MORIZO RRはどうでしょうか?GRヤリスと被るかもですが…

投稿者

モリゾーはイニシャル払えれば値下がりもしづらいし選択肢としてはいいよなという感じです…


ただ買えないという最大の障壁が…

コミュニティ
企業一覧
求人
給料
プロサービス