今ちょっと不思議な職種を募集しておりまして、表題にフィットする感じの方を探しております。
弊社knowbe4 japanでは、メールセキュリティ系の商材やAIを活用した商材が増えてきており、CSMのチームのテクニカルな部分でのサポートの役割を担って頂く方を探しております。
レニューアルやアップセルなどの直接的な数字の責任は無く、新規でご利用くださるお客様のオンボーディング対応でしたり、既存顧客の利用頻度の確認や、利用をもっとしてもらえるような、プロアクティブなアプローチをテクニカルの側面からやって頂くポジションとなってます。
数字は追わなくて良くて、親身にお客様へテクニカルの観点から最適な提案を出し続けて頂く業務内容です。
レポートラインがUKになってますので、英語も使ってみたい、もっと喋れるようになりたいと言う方でも、全然チャレンジしてほしいな、と思ってます!
ご自身が適してるかわからない、ちょっとだけなら話聞いてやってもいいかなー?って少しでも思っていただければ、コメントでもDMでも良いので、お気軽にお声がけくださいませ〜!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!