今年も灼熱ですね。
我が家は大阪在住で1歳児が一人いるのですが、遊びに連れて行く先に困っています。外は熱中症が怖いし、大阪住みなのですがあまりに長いドライブは子供の機嫌が恐ろしいし……
結局地元の図書館やキッズスペース、イオンのわいわいパーク、あとは子供歓迎の個人経営のお店に行くくらいで、バリエーションがありません。週末の梅田もたまに行きますが、混んでるしコロナやらも子どもに感染したら怖いしであんまり気は進みません。
皆さん是非子連れで行かれてる先をシェアしてもらえませんでしょうか。
我が家の子供の年齢は関係なく、是非色々な場所を知りたいです!
東西南北どこらへんお住まいですかー?
長時間の車が難しそうなら、近場で提案出来ればいいかな?と思い確認してます!
ありがとうございます!
北摂になります。一応1-2時間くらいのドライブは定期的に行ってます。
それぐらいいけるんやったら、個人的に行った事ないんですけど、行きたいと思ってるのがここ。
南に行ってもいいよー!って感じやったら、こことか大人子供で楽しめて、すごく楽しかったです。(ジャンプ出来るかにもよるのですが)
尼崎、車で30分程度なんでめっちゃありがたいです!
南にはもう少し子供が大きくなったら是非行きます。まだよちよち歩きなので。ありがとうございます。
尼崎結構土地安いんで、広い施設多いイメージです!
北摂だったら千里中央とか尼崎あたりが何か狙い目な気はしますね。
またインスタとかでたまに流れてくるので、見つけてたここにアップしますねー!
私も2児の父なので、子育て一緒に頑張りましょうw
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!