最近東海地方に引っ越して来たので、全然土地勘も遊び場所もわからず教えて欲しいです!
大人だけで子連れでもどちらでも!
なばなとかレゴランドとか養老の滝とかナガスパとかレゴランドとか主要なところは旅行で行ったことあります!
遊びは関係ないですが二郎が恋しく思ってたところ初めてこの前歴史を刻め食べてめちゃくちゃ安堵しました😌
静岡市周辺が実家で子連れでよく帰省しています。
大富士(道の駅みたいな場所)で野菜やピザを買ってまかいの牧場近辺をドライブしてます!
おー道の駅っぽい雰囲気からの牧場いいですね!
子どもが動物わかって来たので今度同じコース連れて行こうと思います!
颯爽と現れた元愛知の民ですが既に全部抑えられていたので帰ります・・・
それら行き尽くしたら黒い大型ワゴンで郊外のイオンモールに集結するのが愛知民の週末の過ごし方なんです🥹
めちゃくちゃ愛知来てたのですみません🥹
科学館とか競馬場も行ってます🥹
ジブリパークは敷地には踏み入れてるもののまだ行けてないです🥹
郊外のイオンも行けてないので散策してみます😳
元三河民、妻が岐阜エリアの東京民です。
名古屋圏内だと水族館とか博物館とかかと思いますが、少し広めに見ると、この辺↓までなんとかなりますかね、、?
鈴鹿サーキット、伊勢神宮、鳥羽水族館。志摩スペイン村、トヨタミュージアム、岐阜高山、日間賀島とか、犬山城とか
ふらっと行くには、やっぱりイオンです笑
三河民としては、ラグーナ蒲郡とかもアリかと!
たくさんありがとうございますー!
伊勢神宮、犬山城、ラグーナは行ったことあります!
それ以外は未知なので1つずつ行ってみようと思います!
子どもが車好きなのでトヨタミュージアムが最優先です🚙
主要ではありますが、下呂温泉はどうでしょうか?
お子さんと行くならホテルくさかべアルメリア、大人でしたら水鳳園、しょうげつ、湯之島館辺りがお薦めです✨
近くに小坂の滝があるので、夏に行かれるととても涼しくて良いですよ。水がとても綺麗です。また、緑の館という喫茶店があるんですが分厚いトーストが美味しいです😊いずれも車が必要ですが🚗
大人向けではあります。
(小さいお子さんが楽しめるところは多くないため)
下呂温泉は奥さんが子どもの頃毎年家族旅行で行ってたみたいなので是非行きたいですねー!
おすすめありがとうございます!
子どもとは温泉だけで大人だけで行くときは車あるのでそのコースで行くの良さそうですね🤭
岐阜の養老天命反転地おすすめです!
そこ養老の滝と一緒に行きました!
めちゃ好きなタイプの場所でした!
子どもはまだ連れて行ったことないので行くと楽しそうですよね🥰
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!