外資でトランスファーしてロンドンの現地法人で働いている者です。きてしばらく経ち、ロンドンにはもうしばらく滞在したいものの、いまの仕事、職場には思うところがあり、他の会社への転職可能性を模索しています。
転職先にビザスポンサーになってもらう必要があるので転職ハードルは高いと考えていますが、その難易度や取るべき戦略について、情報や経験談をお持ちの方がいればぜひアドバイスいただけないでしょうか?
身バレしたくないのでプロフィール情報は載せてませんが、もし職種やなんらかの属性によって状況が大きく変わるようでしたら情報追記させていただきます。
ぶっちゃけ独身なら現地の人と結婚が1番手取り早いです。
というのは置いといて、職種と大まかなYOEがあるとコメントしやすいと思います
ありがとうございます。家族持ち、ビジネス職、15年目程度です。結婚は確かにそうですね、でもその手段はとれませんw
すいません、現地就職とのことなので勝手に開発職を想定していました(開発なら何かアドバイスできた)
イギリスはまだビジネス職でも労働ビザ取れるのでしょうか…
すいません、無知な分野です。誰か他の方から良い回答もらえるといいですね。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!