10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

Oracleのプリセ社員のDBのソースコードへの権限について

・問い

Oracle製品のソースコードにアクセスする権限はございますでしょうか?


・背景

現在、Oracleのプリセ職へのアプライを検討中であるが、ソースコード閲覧可否がアプライに影響する

8

コメント一覧

ないでしょう。プリセールスの役割で見る必要性がないからです。

投稿者

ご回答ありがとうございます。コンサル職は閲覧可能かご存知でしょうか。

コンサルも必要性がないのは同じでしょう。サポートもどうだかという感じですね。ソースコードは社員とは言え広く開示する必要性が無いから、製品開発してるメンバーだけのアクセスだと思います。Oracle Databaseに限らず、大手外資系の各製品皆そうだと思われますが。

投稿者

そうなんですね。

AWSのCSEやSnowflakeのSAは閲覧可能なので、Oracleの場合も一部職種は閲覧可能であると予想しておりました。

そうなんですが、それは知りませんでした。

https://www.oracle.com/corporate/security-practices/assurance/source-code-protection/?utm_source=chatgpt.com


source code protectionに関して、limits on access to source code (enforcement of the need to know) とありますね。最もセキュリティに厳格な企業の一つなので、他社さんとは違う面があるんじゃないですかね。

サポートはソースコード見れますよ

Bug登録とか自分でしますし

プレセールスやコンサルは通常見る権限与えられないです

投稿者

ありがとうございます。

テクニカルサポート?のポジションがオープンされていないのですが、そもそも無いor何かしらの理由でクローズしているのどちらでしょうか。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料