私は入社して最初に関わったプロジェクトがTagetikの導入業務でした。今も続いている状況です。
上司との面談の際にも、今後組織としてはTagetikの人材を育て、サブコンの依存を減らしていきたいと伺いました。
私自身はTagetikに抵抗しないですが、プロジェクト自体は少し退屈にかんじらます。
また入社まだ2年目で、他のソリューションもに携わりたい気持ちがあります。
Tagetikについてあんまり詳しくありませんが、業界では比較的有名なsaasソフトなのでしょうか?
今後の成長性はどうですか?
詳しい方いれば教えてほしいです。