電車で足を広げる人の隣しか空いてなかったり、足を広げる人に隣に座られたりしたら、あなたならどうする?
広がってる足をスマホ見てて気づかないない素振りでそのまま勢いよく座る
大抵サッと閉じる
移動して離れます
関わるだけでリスクです
ドア横キープマンなので、席でのトラブルに関与しません🥹
「キャッツアイ」という北条司のマンガで、電車で股を広げるヤ◯ザに主人公の瞳さんが「股のちょうつがいが外れてるようですね」とパンチ喰らわせた爽快シーンがあったのを思い出しました🤣
靴の裏を横に向けてくる奴もいますよね…
そこ座りまーす、ドン、ですね。ムキムキマッチョなので。
むしろ他が空いてても敢えてそこを狙う。
友人が隣に座って脚を押し返したことがあるのですが、殴り合いの喧嘩に発展してました。。関わらないに限ります。
私も無意識で足を広げているかも...
人が来たら普通にどけます
すみません
同じくらい足開げようとして気付かせますね
にょっす~~~🐮🪬座らせてもらいますよッと思いながら座ってます。
まあまあな勢いつけて座ることで、向こうを超越する頭のおかしいやつだということを見せつけるのがコツです。
これですね
私は普段から自在に屁をこく訓練をしておりまして、邪魔な人の目の前や隣であえて音を出して屁をこいて不快にさせるのが趣味です
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!