10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

外資系スタートアップ企業での転職におすすめの求人サイト・プラットフォームはありますか?

外資系スタートアップ企業(特にIT業界)への転職を考えており、求人を探すための良いプラットフォームを探しています。


現在はLinkedInも見ていますが、掲載されているのは大手企業が多く、規模の小さい企業やスタートアップの情報を知りたいです。


外資系スタートアップへの転職経験がある方や、詳しい方がいれば、おすすめの求人サイトやエージェントを教えていただけると嬉しいです!

5

コメント一覧

Linkedinも職種名称で検索すると聞いたこともないようなスタートアップもたくさん出てくる気がしますが(もちろん大企業に埋もれてますが全件見ればある)、いかがでしょうか?


小規模なところはその辺りに費用かけられないので、エージェントも使っていないケースもあると認識しており、Linkedinが最適解な気がしています。

個人的には私もLinkedInがベストな気がします。

外資系のスタートアップの最初の数名は、基本営業職と技術職の採用を取り敢えずして、日本市場に需要があるかを確認するので、その2つの職種ならば望みはありそうです。

PMをされてるという認識なので、勝手な想像ですが2022-2023年頃に進出して来て、割と大きくなってるスタートアップ的な会社を探せば、ポジション出てくるんじゃ無いかな?と思いました。

めぼしい企業をご自身で10-20社程見つけて、そこの企業の社内リクルーターに繋がり申請送ったら、引っ掛けてくれるかも知れません。

リンクドインがベストだと思います!日本市場に進出したばかりのところを始め、中小の外資テックたくさんありますよ!

投稿者

皆様ありがとうございます。もう少し条件設定して引き続き粘りながらLinkedinで探していこうと思います!

ここ、WorkCicleの出番では!?

Tominariさん詳しそうな印象あるので相談されてみては!?

コミュニティ
企業一覧
求人
給料