10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

人生相談

半分愚直でまとまりのない文章ですが、なにかアドバイスなどいただけると嬉しいです。


新卒未経験からSES企業に就職し、5年目にして目標だったLINEに入社しました。

しかし入社してみると、周りは超優秀で努力も怠らず、勤務時間外も開発をしているような人間ばかりです。

もちろん想像はしていたものの、自分だけが大学で基礎を学んでおらず、技術が好きなわけでもない状況が辛くなってきています。


このままキャリアアップを目指すべきか、はたまたSESに戻って多少気楽にやるべきか。

最近人生について考えるきっかけが多く、色々な方の意見を聞いてみたいです。



経歴

1. 新卒未経験でSES企業(1.5年)

2. SES企業に転職(ほぼコールセンター業務だったため4カ月)

3. SES企業(2.5年)

4. LINE(6ヶ月目)

10

コメント

コメント一覧

まだ辞めないで欲しいです。


古いかも知れませんが、3年はその会社にいてみると自分が合うのか合わないのか多少わかってきますが、最初はつらく苦しいものだと思います。


私も外資系ITに入り、周りの優秀さ、タスクの多さ、考え方の違いついていけず大変つらく辞めたいと何度も思いました。


しかし、3年が経ちつらくても続けてよかったと感じています。


精神が壊れるまで働くべきではありませんが、周りが優秀な会社に入ることができた自分を誇りに思い、その会社で得られることを得尽くしてから他社に行かれて欲しいなと私は思います。

よくある既定路線では、技術が好きで好きで、寝ても醒めてもそのことを自然と考えてしまう、というのがあるのですが、そうではないように見えるので、今後の検討の余地はありかもしれません。必ずしもSESではなくても良く、技術職だけが選択肢では無いです。

技術を追い求める生粋のソフトウェアエンジニアでなくとも、それらの知識を活かしてややビジネス寄りの仕事をするとか、同じ社内でも活かせる場はあると思います。ソフトウェアの知識経験を持っている人って貴重なので、いろいろな場で重宝されますよ!


昔の私がまさに同じでした。。最終的にメンタルが崩壊して会社に行けなくなり、人事と上司の前で号泣して異動したら、異動先のチームが居心地よくて13年もそこにいました。周囲の人に感化されて自分も高めていけるのがベストだとは思いますが、いつまでも違和感がぬぐえなかったり、メンタルに支障をきたすような気配があれば、上司にも相談して異動先を探すのもひとつの選択肢です。どうかご無理なさらず。

私はエンジニアでは無いので想像でしかないのですが、

具体的にどんなことに辛さを感じるのか、マネージャーに相談して、

業務の量や種類を調整してもらうのが良いのではないでしょうか?

例えば専門的すぎる業務の量を減らしてもらって

最初は軽めのタスクにしてもらって徐々に既存のコードベースを理解する、など上手く着陸できるように環境を整えて貰えば良いのかなと思います。


LINEはおそらく給料面でもかなり良いと思うしエンジニアとしてステータスもあってキャリアアップが望めるので、またSESに戻るのは勿体無いと思います。

自分もCS出てないのにLINEで開発してました


優秀な人には優秀な人にしかできない部分を任せて、自分は任された範囲に責任もってやるだけかと思います


振り返ってみるとLINEほどの大規模開発をやれる環境はなかなか貴重で、周囲とマインドセットを揃えながらなんとかついていくだけでも成長できる、お得な環境でした

PdMとかソリューションアーキテクトとかエンジニア+ビジネスの領域を検討されると良いのでは。技術大好きな人達はやりたがらないので勝負もしやすいです。

半年だと社内特有の開発環境に慣れるだけでも一苦労かと思います。開発サイクルを二、三周すると見えてくるものもあります。周囲の皆さんも技術に精通しているように見えるかもしれませんが、単純に今の環境に慣れているだけという可能性もあります。まだまだ耐えどきかと。コンフォートゾーン外で居心地の悪い経験をするのは成長するため避けては通れません。

めちゃくちゃ恵まれた環境じゃないですか。

そこで必死こいて最低3年くらいしがみつけば相当強くなれるのに、なんでSESに戻る選択肢が出てくるのか意味不明です。

でも精神が病むくらいなら戻っても良いと思います...。そうでないなら戻るのは絶対にありえないですね。

窓際だろうが絶対にしがみついてください。

LINE新卒で外を知らないならともかく、SESとLINEの両方の経験があってSESに戻ろうかという思想が全く理解できない・・・

自虐風自慢?(ここで自慢になるかは置いておいて)


今あなたが中で感じている質の差と外部からの評価は概ね同じで、手前味噌ながら所属するだけで国内最強クラスの錯覚資産になるからSESどころかほとんどどこでも選び放題でしょ

コミュニティ
企業一覧
求人
給料