10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

Obsidian

最近見つけたマークダウン形式でメモを取れるアプリケーションObsidian。ノート間をリンクで繋げたり、それをグラフビューできたり、カッコよくてテンション上がるので使い始めたのですが、使ってる方/使いこなしている方いらっしゃいますか?


https://obsidian.md

14

コメント

コメント一覧

最近また流行ってますね

私は結局全て vscode にまとめてしまうのが楽だなとなり使いこなせませんでした…

投稿者

vscodeでメモを取るという感覚がありませんでしたが、たしかに

以前Notionを使ってましたが、Obsidianへ移行して最高でした

投稿者

用途としては日報?やメモ以外にありますか?

ただメモです

かっこいい言葉にするとPersonal knowledge management (PKM)

何か学んだ情報をすぐメモし、思い出したい時素早く検索できる、その上モバイルも同期できるので、結構良かった

VSCodeでもよかったが、画像貼り付やMarkdownの表示においてObsidian の方が優れた

昔からメモはMarkdownでローカル管理しているのでObsidianでも開けますが、VSCodeのが便利なので、Obsidian拡張を使いたいとか、リンクさせまくりたいとかでなければ使わないなあという感じです。

リンクって気分よくなっているだけで生産性に繋がっている気もしませんし。

投稿者

気分がよくなるだけというのは本当にそうですね、気分が良くなるのも大事ですが…😆

Obsidian使いつつ普段はVimでかいています

投稿者

VimはIDEがない時に編集する時しか使わないですが憧れます😎

VimをIDEにすれば良いのですよ

投稿者

Vimの中で動作するAgentic AIが登場したら考えます🤣

alfredから直接obsidian の daily note に一行メモを追加できるようにして、業務終わりにメモを全部chatgptに食わせてまとめ作ってもらってdaily noteに貼るっていうのを最近やり始めました

投稿者

すごい、AIに食わせてdaily noteに貼るところまで自動化できたら近未来感ありますね。

日報、タスクの管理、メール作成、案件の管理、顧客の管理、業績の簡易な分析、全部obsidianでやってます。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料