10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

Oracle、クラウドで4.3兆円の契約締結

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2507/01/news097.html


クラウドはaws、Azure、Googleとシェアが多いですが、オラクルの強みってなんなんでしょうか?


既存のオラクル製品との連携とかデータの転送コストが安いとかはありますよね…

7

コメント

コメント一覧

担当はインセンティブで3代先まで暮らしには困らないだろうなあ

くぅ〜

いくら入るんですかね〜?気になる!

なんか最近調子いいらしいですよね、オラクルのクラウド。舞台裏が知りたいです。

・後発ゆえの、次世代アーキテクチャによる費用対効果高いインフラサービス

・Oracle Database/MySQLの実行環境として最適なクラウド環境

・公共案件など、ソブリンクラウド対応の充実したサービス


などでしょうか。

MicrosoftとOracleは避けたい

なんでですか?どこら辺が避けたいのか聞いてみたいです!

LinuxのIaaSとしても使えるのは知っていますが、ライセンスで囲い込まれるイメージがあります

コミュニティ
企業一覧
求人
給料