自分は妻にだけ伝えています。自分の両親や周囲の友人も知らないです。
海外出身のある友人は、普通に仕事の話の中で「オファーされた企業は〇〇くらいで転職するんだー」なんて言っていました。人によるとは思いますが、皆さんどうですか?
聞かれたら答えるくらいですね。
自ら言うことはないです。
私自身が相手の給料を知ると色々嫉妬してしまったり邪推してしまうので、私も伝えないようにしてます。
聞かれても基本答えません。
あと家の値段とかも聞かれても、そこから大体収入が想像つくので答えません。
妻だけには細かく伝えてます。
独身ですが、伝えても変に溝ができてよい展開になったことがないため、基本的に誰にも言わないようにしています。
転職時にオファーの大まかな年収を両親や彼女に伝えた時にすら、「自分なんてこんな環境でここまで頑張ってもやっとこれだけなのに」といった類の感情を持たれたのがわかったので、ヘイトコントロールのためには言わないに限ります。
父と子供にだけ伝えてます。
父は税関係の相談。子供にはキャリアと給与の今後の参考に。
夫の給与額を知った時、まだ男女格差の時代で腹立たしくなった事があるので、よほど夫婦で信頼関係ができてない限りは個人的にはお勧めしないかも🤣
他人(友人)には伝えません。同じ理由です。
上司しか知りません
妻のみ。口座ごと共有していて丸裸です!🥺
それ以外に伝えることはリスクしか感じないですね。子供には社会人になって初任給もらった時(=労働の大変さが身に染みてわかった時)に教えてあげるよと伝えています。
愛猫にだけ、「今期xxx昇給したよ」と伝えています
よほど近しい関係の友人じゃない限り言わないですね。
言っていいことないと思いますし。
旦那さん、母に伝えてます。
旦那さんはお財布が一緒なので伝えてますが、母は普通に聞いてくるので伝えてます😌
直接面識があって聞かれたら誰にでも具体的に共有しています。
給料は知らないけど、なぜか家賃は親戚みんな知ってる
日系で妬まれるほどでもないので聞かれたら大体のレンジ(1000チョイ)は答えてますね
親戚や実家の太い親友たちにも馬鹿にされてきた元貧困氷河期おじさんなので、マウント取れる相手にぐらい取らせてください
ここでは取れないんです
家族には当然共有してます。
兄弟とか他の親類には自分から言いませんが聞かれたら。正直言って自分のほうが高いってことはわかってるので、嫌味にならないような言い方やTPOで言うよう気をつけています。
友人とは、、、仲のいい友達とはネタになるので言い合ってますね。ここが一番、嫌味にならないよう注意すべきところですね。まあ無理なんですが。
友人を勧誘した時に大体伝えました。
尚、振られました。
トピック投稿主様へ
ご投稿ありがとうございます!
本トピックを、WorkCircle公式SNS、アンバサダーXアカウントにて紹介させていただいてもよろしいでしょうか?
社名や具体的な内容が含まれる場合、一部言い換えや塗りつぶしをし、匿名性の維持を徹底させていただきますので、ご安心ください。
大変お手数ですが、使用を許可していただける場合は、こちらのメッセージに許可のご返信頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!