面接というか、オンラインでのプレゼン試験だったのですが。
前日に課題出して、当日ドキドキしながらスタンバイするも、3名くらいいるはずの先方出席者は誰も現れず。
5分ちょっと待ち、そろそろ確認入れようかと思ったところ、リクルーターから電話があり、「社内で連絡取れず、一旦今日はキャンセルさせて欲しい」とのこと…。
単にリンク間違いかと最初思いましたが、連絡取れずということは、おそらく調整した時間自体ちゃんと確保されていなかったんですかね。
このリクルーターの方自身は、ここまでのところ一貫してしっかりしたやり取りをして下さっていたのですが、正直会社としてどうよ…と思います。
ま、他に良い候補者いて、単にこちらが当て馬だったが、一応プレゼン課題提出させて、アイデアだけ欲しかった、てな可能性もありますが。
とりあえずこっちからは放置します(笑)。
3人で優雅にランチしてたんじゃないですか?
夕方の時間だったのですが(いや、参加者の一部はまさにお昼時のタイムゾーンかも)、何かそんなんでも不思議はない呑気なイメージの会社ではあります…。
カジュアル面談ブッチした候補者と面接ブッチされた候補者が連投してるの面白い
はい、もう一つの投稿は私も拝見しています(笑)。
タイトルだけ見て両者会合かと思いました
ブッチした者です笑
引き合わせてしまった…
こんにちはw 何かのご縁でございます。
境遇が似て非なる者同士ですが、よろしくお願いいたします。
連絡が取れずって言っちゃうのはリクルーターとしていけてないですね
せめてどなたも急遽緊急対応に追われていてとか適当に言ってくれれば良いのに
まあそうなんですよね…。
そのリクルーターの方もテンパって、上手い言い訳できず、ホントのところがポロッと出てしまったのかな、な感じでした(彼は開始予定時間のちょっと後にリンク先に入り、私しかいないのに気づいて電話してきた風でした)。
よほど希望の会社でも無ければ、自分なら「ご縁がありませんでしたね」って切りますね。
そんな会社信用ならない
確かにですね〜。まあご縁なくても良いかってな感じで放ってます。
金曜日なんで、ひとまず本件忘れてご飯食べてまったりしました。
前日に課題提出させるところ、Interviewerが3人なところ、オンラインで実施するところ、テック企業…。え、弊社か!?と思ってしまいました。
3名全員ってことは、おそらくリクルーターがInterviewerのカレンダー招待をし忘れたんでしょうね…。残念なことに、優秀な候補者が多くて面接が多数入っている場合は、カレンダー招待の不備も珍しくないです。Zoomのリンクが設定されてなかったり、会議室が確保されてなかったり😑
うーん、ありそうですね。実際のところ、何だったかはわかりませんが。
…あ、でも、そこはZoomではなくGoogle Meetなので御社ではないかもしれません!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!