ソフトウェアエンジニアと並んで殆ど見かけない、日本での外資系SREのポジションなので共有します。日本市場向けのソブリンクラウドに関するポジションです。関係者ではないので詳細までは分かりませんが、ご参考まで。その他、TPMやサポートエンジニア等もオープンしています。
Principal Site Reliability Engineer
Japan
Requirements:
Native-level Japanese and business level English are required. Internal and global communication in English is common at OCI.
Deep experience with Linux System Administration, Networking, Storage, Compute, and Virtualization
Expertise and experience working with technologies such as Kubernetes, Terraform, Ansible, Chef and Puppet.
Depth of knowledge in cloud platforms - AWS, GCP, Azure or other major providers.
Experience participating in or running incident bridges of significant scale
Demonstrated experience of working with strong customer focus, with a passion for delighting customers
Experience in SRE, cloud technical support, cloud operations or similar
Demonstrate ability to quickly learn new technical disciplines and then train others
差し支えなければ給与の相場を参考にさせていただけないでしょうか
関係者ではないので詳細は分かりません。
オラクルは外資ITの中では低くてカルチャーもJTC寄りなイメージですね
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!