10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

競合企業のリクルータとLinkedInでつながるか?

カジュアル面談など、何かのきっかけで競合のリクルータと転職ポジションについてコミュニケーションをした後に、先方からconnectionリクエストが来たとしたら、それを承認してつながりますか?コミュニケーション無しで、突然、リクエストが来るパターンもあるかもしれません。


自社の人に知られたくないなどそれぞれ事情があるだろうから、みなさんがどのように対応しているのかが気になりました。

109
5

コメント

コメント一覧

LinkedInで繋がる人を気にしたことがなかったです😅

ちゃんとしていそうなリクルーターであれば、喜んでつながります。もし魅力的なお誘いがあれば、お世話になるかもしれないですし。

なんなら複数の競合企業の偉い人の半分ぐらいと知人になっておくとサバイバル観点では強いです。

レイオフもよくあるので、切られても競合に行けるようにしておくのは定石ですよ。

投稿者

私はレイオフされ、競合に転職した経験があります

コミュニティ
企業一覧
求人
給料