10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

平均的な年間支出(生活費)

こんにちは!今年もあっという間に中盤ですね。


ふと「サークラーメンバーのみんなの生活水準ってどんな感じなんだろう?」と気になり、年間支出についてアンケートを作ってみました。


私自身は4人家族で大体毎年600万くらいかなというところです。


大きな特別支出等がある方はそれを除いた(または按分した)レンジで選んでいただけると!


それと、純粋な生活費を見てみたいので不動産など事業制のある支出は除いてください。

(編集済み)
133
7

コメント

コメント一覧

生活費というと食費や日用品、光熱費や通信費とかに絞るという感じですかね?

1. 子どもの個性を伸ばす習い事や教育費

2. 帰省やレジャー(毎年)

3.学校などへの寄付(毎年)、ふるさと納税(毎年)

この辺りは含みますか?

投稿者

家賃や住宅ローン、教育費、レジャー、税金も含む前提でした!


投資や事業にかかわる支出もいれると外れ値になってしまうと思うので含めないものとしています。

(編集済み)

税金は、ふるさと納税以外にも考慮がありまして。


源泉徴収で済む方は徴収された税金分をココに含まず、RSU比率が高い方徴収されなかった追加納税分をココに含めるでしょうから、その点の傾向がいくらか出るかもしれませんね。

後者の方は、このアンケート母数に対してどれくらい占めるのかはよく分かりません。

ただ、そうした考慮を持って結果を見ると理解がより現実に近づくと思いますよ。

後者の税金は源泉徴収できなかっただけで実質引かれているはずのものなので、個人的には支出としてはカウントしないのかなと思いました。

投稿者

皆さま回答ありがとうございます。


既にここまでの結果で少しほっとしました。割ときれいな分布になっていて、うちが特段支出が多いわけでもなさそうですね😌

独身です。昨年の支出が510万くらいでした。

(税、社会保険料は除いています)

コミュニティ
企業一覧
求人
給料