新興サービスにもあっさり抜かれ、もはや業界何番手かも分からなくなってきた。最近、売上も前年割れが続いてる。(対外的には見せ方を工夫して前年割れしてないように見せてる)
業界中堅のくせにすごく保守的だし、サービスを成長させようとか考えてる人も少い。何か行動しようとしても色々と理由をつけて協力してくれない。。
私はここでどうやってモチベ維持したらいいんだろ。
(辞めちゃえば良いんですけどねw)
新興サービスにもあっさり抜かれ、もはや業界何番手かも分からなくなってきた。最近、売上も前年割れが続いてる。(対外的には見せ方を工夫して前年割れしてないように見せてる)
業界中堅のくせにすごく保守的だし、サービスを成長させようとか考えてる人も少い。何か行動しようとしても色々と理由をつけて協力してくれない。。
私はここでどうやってモチベ維持したらいいんだろ。
(辞めちゃえば良いんですけどねw)
早く脱出するのがいいと思います!
ですよね。。
なんかこの雰囲気に完全に染まる前に脱出しなきゃ駄目かなーと思ってます。
カカクコム?
カカクコムもそんな感じなんですね😅
そんなイメージなかったので意外です
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!