何かの罰ゲーム?
何かの罰ゲーム?
席移動するのが面倒くさいので、出社でもそうでもなくてもオンラインがいいです
弊社はミーティングルーム足りないのであるあるですね
結局、家が正解
もっとも意味不明なのが、チームミーティングで1人だけオンライン参加です。。だったら、出社しないよ、、
客先でオンラインミーティング(先方は全員オンライン)という謎ミーティングを毎週やってます
だからと言って、毎回会議室予約してミーティングって、非効率すぎる。。。
時間いっぱいまでミーティングしたあとノータイムでまた次のミーティングはじまる文化になってるのに移動する時間などあるはずもなし
周りがうるさいと何言ってるか全然聞こえないから勘弁してほしい…。
自分の席だと複数画面なのが便利なんですよね。議論を活発にするには直接会うほうがいいけど。
オフ会もみんなで集まってXで会話しているしそんなものなのかなと
出社自体が意味の無い事ですからね
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!