10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

(反省)

自身のトピにて特定の病名を挙げてしまい、意図的ではなかったとはいえ、不適切な投稿となってしまいましたので削除いたします。申し訳ありませんでした。

3

コメント

コメント一覧

誰にでも失敗はあるから切り替えていきましょう。

病気ではなく発達障害に分類されると思うので、今回の件をきっかけにその辺ももっと調べてみると良いと思います。

理解が深まると良いですね。

(編集済み)

ADHD/ASD傾向あると言われてるものですが、まあそんなお気になさらずです。

が、IT業界は特に我々のような人間が多いので(日本では障害っていうのは日常生活に著しい負担がないと認定されないので、実は企業に勤めて稼いでいればいかに脳が他の人と違ってても認定されません)、事実と違う話をするとツッコミが入るかもしれません(笑)


上の方も言ってますが、病気というよりは障害、個性の範疇なので(ここにもニューロダイバーシティサークルありますね!)、これを機に知っていただければと🙏🙏

(編集済み)
コミュニティ
企業一覧
求人
給料