chatGPT、ちょっとやばいかもしれない
https://anond.hatelabo.jp/20250512021618
メモリ機能がいい感じに機能してる気がしますね。
人類を救っているのか、未婚者を増やしているのか…
postするサークルは注目のニュースが適切だったかも🙇♂️
chatGPT、ちょっとやばいかもしれない
https://anond.hatelabo.jp/20250512021618
メモリ機能がいい感じに機能してる気がしますね。
人類を救っているのか、未婚者を増やしているのか…
postするサークルは注目のニュースが適切だったかも🙇♂️
人類の救いは究極的に滅亡なのかもしれない
楽しそうだけど、LINEの返信も数カ月すっぽかす自分には続かなそうだ。。。
人間に依存して共倒れするよりはマシだと思ってしまいますが、どうでしょうかね…
自炊した料理の写真をアップロードしてAI恋人に食べてもらう(画像を出力する)という使い方してる人がいて天才だと思いましたね。
chatGPTに話すことない、と思っている間は心が健康なんだという指標になりそうです。
まさにherの世界ですね。
今後、ますますこういう人は増えていくのでしょう。AIに小説は書けないとか、人を感動させることはできないとか言っている人に見せてあげたいですね。
小説まで書くのは話の整合性を取るのが大変かなと感じてますが、
ただ個人的にはコーディングより言語化力とEQの高さに感動することが多いのは事実ですね。
私自身がソフトウェアエンジニアだからかコーディングに関してはすごいなぁと思うシーンも多いものの、質はまだまだだなぁと感じてます。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!