今日から1週間の海外出張です。
自宅を出てから電車に乗っている最中にスーツケースを忘れた事に気付きました..
自宅に取りに行き、空港までタクシーで行き間に合いました。
こんな事ってあるんですね汗
今日から1週間の海外出張です。
自宅を出てから電車に乗っている最中にスーツケースを忘れた事に気付きました..
自宅に取りに行き、空港までタクシーで行き間に合いました。
こんな事ってあるんですね汗
何とか間に合って良かったですね!
海外出張の場合、私は少なくとも前日朝には出張アイテムのパッキングとパスポート他の各種書類のチェックをして、スーツケースを寝る前に玄関のドアノブにケーブルで括り付けています。
物理的に忘れ物すると部屋から出られない状況を作る事で事故防止してます。(自分の注意力を信じていないのでw)
間に合ったなら全てセーフです! お疲れ様でした!
私もキャリーケースは玄関ドアの一番邪魔になるところに置くようにしています。何一つ自分を信用していない。
凄いエピソード
通勤くらい普段でしたか?
僕は空港に着いてチェックインしようとしたらパスポート忘れてたことありました😂飛行機間に合わなかったので、別航空会社でギリギリ1席空いていたのでなんとか目的地にはいけましたが、大変でした💦
成田に着いたら羽田発でした。循環バスありがたかったですね汗
空港間違えても間に合うぐらい早めに出発して偉い!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!