化粧水って意味あるん?って男性に聞かれよくわかんないけど、表面上のケアだけだから本当は食生活と運動のが効果あるんじゃない〜〜?と答えたんですが、
年取ったり油多めの肌だったりすると、普通に鼻の頭とか肌の毛穴に汚れ溜まって清潔感なくなるから、人に会う前に顔をちゃんとよく洗う必要がある!!!その過程でよく洗うと顔がカッサカサになるから、アフターケアとして化粧水は必要!!!
と思いました。
個人的に清潔感と言われてもわからないので、具体的に「肌の毛穴に黒い汚れがびっちりと溜まってしまう」とか「髪がバサバサで艶がないのでみすぼらしく見えてしまう」とか言ってほしいです!!!
(完全にブーメランなんですけどね)
老化とか体質でケアが必要な人間は、お金と気遣いの差で見た目の差が出てくるので、誰もが通る老化を経ると格差が激しくなるのか……と納得しました。この先メンテ続けられる気しませんが、新築には引っ越せないのでメンテ続けていきます……。
皆さんは何かメンテや美容をしていますか?
僕も風呂上がりの化粧水だけはしてますが、僕の場合数年前くらいから何もしないと肌が乾燥しすぎて痒くなってしまう(そして夜寝られなくなる…)ようになったので、それが一番の目的ではあります😅
ただ結果として肌の綺麗さを褒められたり、年齢を言うとびっくりされたり(お世辞かもしれないですが…w)もするので、美容的にも良い習慣だったんでしょうね。
文脈から推察するに、スレ主さんは男性で、男性に対して質問されてるということでしょうか?
(女性でスキンケアをしていない人はいないと思うので)
女性からの観点でいけば、
乾燥すると肌がカサカサになって粉をふいたり荒れたりするので、化粧水で保湿→乳液で水分を閉じ込めるのは必須です。
また、乾燥すると毛穴が開く、乾燥を補うために皮脂が過剰に分泌される(=テカテカギトギトになる)ので、男性でも保湿はした方が良いと思います
> 化粧水って意味あるん?って男性に聞かれよくわかんないけど、表面上のケアだけだから本当は食生活と運動のが効果あるんじゃない〜〜?と答えたんですが、
書き方的に女性だと思います。
私もそこ気になったのですが、
女性で日常的に化粧水を使っていたら化粧水を使わない時の乾燥やつっぱりも体感的に分かるだろうからそんな言い方しないんじゃないかな…と思ったんですよね。
女性が指す「美容やメンテ」ってもっと解像度が高い気がしたので引っかかりました。
マジレスすると化粧水は肌phを整えたり、次に使う乳液やクリームを浸透しやすくするために土台を整えるものなのでカサカサの肌を直したいのであれば化粧水だけ使うのはあまり意味がないです。
旦那には洗顔後クリーム(または乳液)だけでいいからと塗ってとお願いしてから肌がぷるぷるになりました。朝晩お忘れなく!あと日焼けはシワ乾燥の1番の理由なので日焼け止めもお忘れなく!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!