数時間前に近所のコンビニサイズの小さなチェーンのスーパーでベビーカーを蹴られました。
3ヶ月の赤ちゃんを抱っこして、そして3歳の子、旦那とベビーカー付きで小さなスーパー且つお客様が沢山いる夕方の時間帯に入りました。
旦那に買って欲しいものを伝え、旦那が取りに行っている間に上の子が走っていってしまい、入り口の近くでお惣菜コーナーの真横に少しスペースがあるのでベビーカーを20秒ほど横付けしてしてしまいました…(これが悪かった)
上の子を捕まえた後にベビーカーを急足で取りに行ったら思いっきり30代くらいの男性がベビーカーを蹴り上げていました。
周りのお客様もその男性にびっくりしていましたが、「やめてください!」と伝えても睨まれ、何度も蹴り続けていました。
ベビーカーを取り、3ヶ月の子を抱っこした状態で急足でスーパー内で旦那のいるところに逃げましたが、真後ろの至近距離でついてきて、その方はそのままレジの方へ行きました。
その間、かなりの至近距離だったのでナイフでも刺されるのかと恐怖に感じました。
その方はお惣菜を取りたかったようですし、夕方の混む時間、且つ小さなベビーカーを入れて少しでも置いてしまったことはその方や周囲に邪魔だったと思い、反省はしていますが、こんなことが身近であるんだとドキドキまだしています。
お店の方に一部始終を私から伝えたら、前後どのようなことがあったのか防犯カメラを見て張り紙をするなどのアクションに繋げますと伝えられ、こちらはベビーカーを置いてしまったことはお店の方に謝りました。
どんなアクションを取れば良かったのでしょうか。
皆に優しい社会であって欲しい、都心の人が多くて狭いところで生活することへのデメリットを感じました。