キャリアのご相談です、現在2年ほどプリセールスエンジニアをしていてこのまま進めばSMEが次のプロモーション先になるのですが、イマイチ技術畑に興味が持てないまま評価はトップティアを頂いています。
所属しているPJのTLとQAのロールに空きが出ており、もともとビジネス管理が好きなのでそちらの経験が積めそうだなとトランスファーを考えています。
実際にロールチェンジをされた方や、同ポジションで働いてる方のご意見、実際のところ内部で働いてたときはいいが転職市場として需要があるのかなどを聞かせていただきたいです。
どちらのポジションも現在ロールモデルが1人おり、最初は補佐としてアサインされるようです。特別このポジションがしたいというよりは今いるポジションに未来はあるのかという漠然とした不安があり、現状の仕事責任とライフバランスには満足していますが報酬が低くどちらのポジションも100万〜200万円ほどサラリーが上る見込みです。
奇譚なきご意見いただけますと嬉しいです