10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

都心で80平米超え新築マンションを買えるのはどんな人なんだ

園に通う子どもの友達家族が都心3区で80平米越え新築マンションに一年以内に引越しをするようです。

お会いしたら世間話をするくらいなので詳しいお勤め先は知らないのですが、ご家族共サラリーマンで30代半ばのようです。


値段を想像するだけで2億くらいいきそうですが、そんな高い価格に手出しできるなんてどんな財力なんだ..と思ってしまいました。


2億前後の物件をここ数年以内に購入された方々、世帯年収はどれくらいなのでしょうか?

10

コメント

コメント一覧

2億で買える都心3区の80平米超え新築マンションについて詳しく教えていただけますでしょうか。

ご実家が太いか、相当なパワーカップルなのか、のどちらかではないでしょうか。例えば私の友人の一人は、日系メーカーで年収は一般的な範囲と思われますが、親から億ションと外車をプレゼントされていました。

かなりのパワーカップルじゃないときつそうですね。

世帯年収5000万〜でしょうか。

実家が極太な可能性もありますね。


なお、今日のチラシに築15年165㎡ 駅横タワーマンのペントハウス9億の物件が掲載されてました。

たしかに都心でこの広さと条件の物件はレアモノですがあまりに高くて笑っちゃいました🤣


あと築5年?55㎡2.3億の駅近物件もありました。

2億超で55㎡は悲しい😢

(編集済み)

新築マンションは、2億以上かと。相続でお金が入ったとかでないでしょうか、中古マンションですら都心3区、千代田区、中央区、港区なら80平米以上なんて3億以上はしますし、このエリアだけ伸びてるのは円安で海外マネーが入ってきてるのでしょうね。郊外の世田谷区杉並区等の外国人に買われないエリアは、都心があがり過ぎて、日本人が買うエリアになりつつありますね。

(編集済み)

最近30歳会社員の友人が彼女と8億のマンションを購入してました。(籍は入れてないはずなので単独ローンかと思います)


半分以上は現金で親から支援してもらったみたいです。贈与税を考えただけで目がくらみそうですが。

高い家買ったことに目がいってしまったが、そもそも4億あれば並の暮らしは働かなくても比較的安心では、、、、

そうですね、FIREできるのにゆるっと会社員続けていますね。

私の友人も実家が太く、都心5区内でマンション買い替えてもらっています。


一方私は同じ地域で自力で家を買って奨学金も返して、実家にお金も入れている身なので、世の中色んな人がいますね😇


結論、人に興味を持たなくなると楽になります😎

稼ぐ力や金融リテラシーはあなたの方が上でしょう😇受け身の人生ではなく切り開いて来たのですね。

年収8000万くらいですが、数億の物件はちょっと厳しいなって思います

コミュニティ
企業一覧
求人
給料