転職先への給与交渉について相談させてください。
状況としては最終面接後、合否はでていない状況にもかかわらず、(他の候補者との兼ね合いと言われました)
選考を受けた企業のリクルーターから下記質問が来ました。
・希望年収(Base、OTE)
・勤務開始できる日
・他に最終まで進んでいる選考やオファーはあるか
この状況で、それぞれどのように回答するのがベストなのか、アドバイスをいただけますでしょうか。
特に迷っているポイントは以下の3点です:
1、希望年収について
現年収からどの程度上乗せして伝えるべきか判断がつきません。
最終面接の手応えは正直あまり良くなかったため、強気に出ていいのか、それとも控えめに伝えるべきか悩んでいます。
※応募ポジションの提示レンジの下限が私の現年収で、上限がプラス200万円くらいです。
2、勤務開始可能日について
可能な限り早い方が採用されやすい、などはあるのでしょうか?
3、他選考について
正直、他受けてはないですが交渉材料として伝えた方がいいものなのでしょうか?
この質問が来ること自体内定の可能性があるものなのでしょうか?
気持ち的に安心したいのもあり、感覚知でもいいので知りたいです。笑
知恵を貸して頂けますと嬉しいです、、!