10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

ゆめみ社長のアクセンチュア怪文書

社長が書いたと言い張ってますが、ガチだとしても嘘だとしても意図が全く分からない。。

怪文書の内容が事実だとするとアクセンチュア結構しんどいですね

https://x.com/raykataoka/status/1921546847342285023?s=46

19

コメント

コメント一覧

2万人超えの会社だと組織ごとにも雰囲気かなり違いそうですよね

投稿者

でかすぎますもんね。一口にこれがアクセンチュアです!とは言えないですよね。

誰かが書いちゃったやつを、ネタに見せてうやむやにしようとしてるんじゃないですかね。


https://x.com/fukutaro_yumemi/status/1921550603588653257


アクセンチュアソングのオフィス見学行ったことありますが、席ないは事実っぽそうです。

ソングは美大出身者も多いのでクリエイター気質の変人受け入れる文化の土壌はある気がしますよ。

(編集済み)
投稿者

ありそうです。もっとも、役員はじめ他社員もどんどん拡散してしまってうやむやになるどころではないですが。。

?過ぎてアカウント乗っ取りかと思ったのですが、違いそうですかね。とにかく????過ぎますね。https://posfie.com/@amigurum_note/p/2Exmuf9

投稿者

間違いないです。このXのポストが社長本人によるものってこと以外は何もわからないです😂

記事もツイートも意図がまったく不明ですが、アクセンチュアの働き方に関する記載内容に関しては概ね合ってる気がしますね

投稿者

妙なリアリティがありますよね

近親者が同社で働いているので内情はわりと知っているのですが、ほぼ記載のとおりだという感触です

中の人ですがほとんど当てはまってると感じました。

「ほんの少し前まで他社だった人間がここまでの解像度で書けるのか?」と思ってます。

たぶんこれ書いたのアクセンチュアの中の人ですよね?

投稿者

内通者がいるか、アクセンチュアの中の人が書いたものをゆめみ社長が書いたと言ってるかどちらかな気がしますよね。

謎の怪文書(?)をゆめみ社長が楽しんでるのでは?😂


しかし、企業文化も大きく違いそうだからかなり辞めていくんでしょうね。本件とは関係ないですが、200人以上いた会社が買収後数ヶ月で文化の違いからほとんどの社員が退職したって件も昨年あったと聞きました。今では10人も残ってないようで。。(アクセンチュア案件ではありません)

(編集済み)

本当だとしてもネタだとしてもおもんなさすぎてやばい

まあ何にせよノリがかなり違うのは間違いないですよね。

https://anond.hatelabo.jp/20250512001555

ゆめみ社長ってこんなつまらない人だったんですねという感想です。

ちょっと鳥肌モノですね… https://anond.hatelabo.jp/20250512001555

投稿者

どんどんカオスに...わけがわからない...

コミュニティ
企業一覧
求人
給料